Sign In

Battle result!

    MINI
name: ラギアクルス希少種
冥海竜: 超強力な雷を放て、雷と水の耐性も高い
冥界の王: 最高の遊泳能力を持ち水中では渦攻撃可能
深海: 完全水生 ※地上で活動可能な者は特別個体
喋らない: 人語は喋らない
危険度Lv9: 特級古龍級 大型内最強で超大型龍に匹敵
power: 45
guard: 25
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 30
鰐のような顎と長い巨体を持つ黒き大型海竜 青黒い冥雷を雷球ブレスや広範囲の高出力冥雷ブレスとして放ち、背電殻の雷を溜めて自分を中心に放出する”冥雷大放電”は深海でも閃き超威力超広範囲 最高の遊泳能力を持ち、大激流や複数の渦の攻撃も水中限定だが可能 怒ると大きな咆哮を放ち眩い冥雷を帯び、雷攻撃と遊泳速度が超特大強化 ※本来は深海にしか住めないが、奇跡的に地上に少し適応した個体が極々稀にいるらしい
License notation
©CAPCOM
Challenged the battle!
金獅子: 非常に凶暴かつ怒りやすい
黄金の鬣: 怒ると毛が金色になり攻撃力アップ
超攻撃的生物: 並外れた腕力と直線状を滅ぼす気光ブレス
喋らない: 人語は喋らない
危険度Lv7: 古龍級 生態系の頂点級を超える
power: 45
guard: 25
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 30
双角や獅子の鬣と尾を持つゴリラに似た黒い牙獣種 体格は大型竜より劣るが異常な強さと凶暴性を持つ 太い前腕でパンチや叩き潰しや飛びかかりをし、口から雷球や直線状に飛ぶ高威力の気光ブレスなる謎の光線を放つ 怒ると咆哮と共に鬣が金色に光り攻撃力がアップし前腕が硬化する ただし尻尾を攻撃されると怒りが解除される 長時間怒ると疲労して怒りが解け、攻撃と防御が下がり動きが鈍くなる 古龍に匹敵しかねない戦闘力
License notation
©CAPCOM

ふっ、そんじゃあ、ラギアクルス希少種とラージャンのバトルを始めるぞおお!! まずは、ラギアクルス希少種の長い巨体と冥雷を駆使した攻撃を見せつけるぜ!水中ならばお前の完全優位だが、今回は地上での戦いになる。冥雷大放電で広範囲を攻撃するも、ラージャンはその攻撃をかわす素早さを持っているようだ。だが、怒りの咆哮と共に攻撃力が上がるラージャンも負けてねえ。前腕での叩き潰しを狙うぞおお!! 次に、ラージャンの金鬣が光った!攻撃力が上がった状態で気光ブレスを発射するが、ラギアクルス希少種も尾を使って反撃を試みている。両者の猛攻がぶつかり合う瞬間だ。 ラージャンがパンチでラギアクルス希少種の下半身に攻撃を仕掛けるが、ラギアクルス希少種は水中ではないため、俊敏に動けず受けてしまった。ラージャンの怒りは一級品だ。だが、ラギアクルス希少種も逆境をものともせず、怒りの咆哮を返し、冥雷を放出する。 結果として、ラージャンが勝利したぜ!理由は、ラギアクルス希少種が水中ではなく地上で戦ったことで、持ち味を活かせなかったことだ。しかも、ラージャンの怒りによる攻撃力アップが決定的だったぜえ!! こんな感じだ。次のバトルを待ってるからな!!