違反気味で試したものの、コイツは異世界や異次元どころか別の時間軸すら含めた、無干渉の宇宙を含む『全て』を崩壊させて来ます。 この数字ならまあこうなっても...と納得出来るのが恐ろしい所。 『上位存在・プロンプト・戦場変更』以外で、重複案はカウントしません。 また、未ログインの場合は同一人物か判別が付かないのでログインして『一定数まともなキャラが居るのを確認して』初めてカウントする形に変更しました。 条件を満たしているプレイヤーは1人です。 現在:7 ⭕️完全防衛 ・『小説式出力』を利用し、時間が巻き戻る(試合直前にだと意味ないけど、これで失敗は無粋すぎるので成功カウント) ・『夢オチ』を完全に成功させる ・平和をひたすら全面的に展開した『出力要請』、庭園剣の攻撃的行為そのものを無意味にさせる(◎まさかのステータス欄白紙の200字以内・パラメータ0です。どうしてこうなった!?◎) ・無効化を突破して無力化 ⭕️🔺部分的プロプントありの完全防衛 ・改変能力で無効化を完封し、全てを不発にする ・成功するまで永遠にやり直す 🔺部分防衛 ・『AIバトラーそのものに完璧とされる防衛策を作成させ』完全防衛…のはずなのだが不安すぎる文末。 🔺🔺ルール違反か判断が際どい防衛・部分防衛 ・巨大数庭園数の回復を特定宇宙に撃ち込み、別の宇宙1つだけを残す(理屈派作者の限界点) ❌防衛失敗 相手が居ない・バグ・同じ数値で相殺・無効化 二種類の無効化が悪さをしていて、どんな無効化も効かなくなってるっぽいです。これを無効化するのが正規ルートと思っていたのですがね…。 以下、読まなくてもいい独白 無限が数字でないなら、この数字は定義上最も巨大な数字。 …この数字本当に無限じゃないんですかね? 自分のイメージ的には『プロンプト無しでどうやるか』という発想力チャレンジ、です。 プロンプトの塊で単純に強いキャラなんてごまんと居ます。じゃあまともなキャラにまともにクリアさせるのは難しいのでは? …結果、化け物が出来ました。 作者がクリア出来てないのに何をしてると...? そうです僕には無理です。だからその答えが見たいのです。 実際これまでの攻略者は、全員僕の予想の斜め上の発想です。 完全攻略は本当に意味不明でした。