Sign In

【強化外骨格】軽量型-01遊撃機ボーパルバニー

《ラビットシリーズ》 民間の兵器開発会社によって製造された【強化外骨格】の戦場投入に向けたプロトタイプの機体シリーズを指す 【強化外骨格】 元は建設作業などの負担の軽減と効率上昇を目的とした人間の補助を行う技術だったが軍事用へと転用と開発が進み《ラビットシリーズ》が公表された 軽量型-01遊撃機ボーパルバニー 《ラビットシリーズ》の初となる実戦投入が行われた機体、民間企業の下で製造されたため資金が少なく装甲を極限まで省いた結果【強化外骨格】の魔導複合式内燃機関の出力を最大限に引き出す事に成功した 最低限の装甲のため被弾の確率を下げる為に機動力を強化する脚部パーツ「脱兎」を開発し安全性を高めた 機体が【強化外骨格】の出力を持て余すため起動から常にオーバーヒートの可能性を持つため操縦には慣れが必要だ そんな機体概要と操縦士の姿がまる見えの様子から実戦投入の前は跳ねる棺桶と揶揄されたが、謎の操縦士ラビットにより完璧に操作され実戦で想定以上の戦績を叩き出した 橙色のパイロットスーツが目を引く事でアイドル的人気を博すラビットは取材にこう答えた「止まる事を知らないこの機体は俺にぴったりだ」