Sign In

とりあえず

初キャラとして思いつくままに能力を羅列されたせいで色々と統一感がない。 唯一の共通点は作者的によそで見た覚えのない能力であること。(参考にしたものはある) ・オリハルコン ステータス度外視できて強そうなものを適当に。ブラック★ロックシューターっぽいなとは少し。 「目が基点」「オリハルコン」「速度指定」なのは、腕力を使わない物理攻撃能力にすることで自分のステータスと相手の魔法防御をスルーさせるため。 それと弱点要素もあった方がいいかと思って視界が必要ということに。 ・摩擦係数 似たようなのは多分見たことあるけど、一応すこし現実性を意識して、完全にゼロではないし、オンオフできるし、使ったら転倒する。 服ってどうなるんだろ?ツルッといっちゃう? GPT的には物理無効扱いにされてる感がある。意識外の攻撃には使えないって弱点は残したのに。 ・金庫 攻撃、回避と来たので防御系。回避不能な大規模範囲攻撃を作る人が多いだろうと思って密閉型に。 継続的に加熱か冷却されたら詰むと思うんだけど、それでの敗北は見かけない。入るの間に合わないとかも特にない。 酸素欠乏は一回だけ見た。 ・血管空気 ジョジョ四部にあった攻撃手段? 遠隔召喚はさすがに卑怯かと思ったけど、GPT的にそこまで強くなかったので残し。今のところ死亡者いないし。 ・雨乞いアルコール こういうの、下手に炎とか氷が飛ぶより怖くない?と思って。実際、生物系には強い。 炎系の相手が自爆するのとか見てみたい。 ・ハンマー休廷 字数が残ってたので後からネタ枠で追加。今更感あるけどドワーフらしさを出そうと思ってハンマーから連想。 …なんだけど、最後に書いてあるせいかトドメに使われる事も多いし、時間停止能力みたいな無敵技扱いをされがち。クールダウンタイムを意図していたのだけど。 NGチェックで言い回しをいくつか直したため表現がぎこちない。