Sign In

誰でもOK💮漫才バトル2

Created by user
Rule
誰でもOK🌷漫才バトル{n}
PvP
漫才バトルはじまるよー
  • Battle royal
  • Member count limit: 2
  • Multiple character allowed

Prompt

1vs1の漫才バトル どのようなキャラでも、行動ごとに200文字以上の漫才やり取りを徹底追記し、情景浮かぶ大爆笑漫才を演出せよ

prompt for tail

善悪種族不問で全員平等に漫才師として扱うこと 120行以上の超絶どんでん返し長編ドラマチック漫才バトルを描写し、最後に勝因を出力
name: 【神刀巫女】ハクカ
刀守一族に産まれ: 「神刀を納める器」として育てられた少女。
神刀に呑まれ: 感情を喪失。時折「感情の残滓」が浮かぶ。
基本的に無反応: ただし、刀を抜いたときのみ微笑む。
"神刀白禍": 禍津神刀"ハクカ"は巫女と同一となる。
口調: 基本無口。最低限の会話しか成り立たない。
power: 45
guard: 10
magic power: 10
magic guard: 5
speed: 30
【無心】{ ただ、心を無にして刃を振るう。憎しみや怒りを鎮め、悲しみや嘆きを忘れ、凍てつく氷のように。} 【刃の心】{ 己を刃と成す無心の境地。やがて、己が刃に心を持ち始める。どこを斬るべきか、どの軌道を描くべきか——考えるまでもなく、すでに"識っている"。} 【無感】{ 次第に、人の感覚を失っていく。痛みも疲れも感じず、ただただ刃を振るう必要がある限り、何も感じずに戦い続ける。}
name: 䅣義創魔(すめらぎそうま)【糸目の超有能霊媒師】
創魔
霊媒師(糸目): 霊を大剣や銃に変幻させて攻撃する
敵に容赦なし: 相手に敵意があると感じたら戦う
博愛精神: 相手に敵意がないと感じたら仲良く話をする
優しい性格: 気さくで仲間想いなムードメーカー
超有能霊媒師: 霊を封印・召喚する能力に非常に秀でている
power: 30
guard: 20
magic power: 20
magic guard: 15
speed: 15
「硬質化」肉体や物質を強化・硬化打撃への耐性を一気に上げたり、簡易防壁を生み出す対霊・対物理どちらにも対応 「霊召喚・封印」死者の魂や残留思念や怨念を召喚&封印して管理する式神や武器としても使うこともできる。拘束することもできる

ある日、不思議な地下道に集まったのは、神刀巫女ハクカと霊媒師創魔。この二人の漫才バトルが展開されるのだが、まずはハクカが無心の状態で構えると、場が一瞬静まり返る。創魔はしっかりとその刀を見つめ、「凄いね、なんか殺気が漂ってるよ!」と笑いかけるが、ハクカは無表情、そのまま。ちょっと寂しい雰囲気が漂う。 創魔は明るく話し続ける。「あ、そういうの大好き!無心、無反応。まるでスマホの無音モードみたい!でも、モード変更しないと接続できないじゃん!」 ハクカはその言葉に少しだけ心を動かされ、「今は刀を持っている」とだけ言い放つ。無表情のままで彼女の眼中には創魔しか映っていない。創魔は思わず笑って、「おっと、こちらは今夜の特別メニュー、“刀”に決まっているのか!」 ハクカが微笑むと、刀を抜く音が響き、周囲の空気が一変する。逆に、創魔は冷静にその刀を見据え、手に持っていた霊を呼び寄せる。「さあ、効果音、音楽スタートだ!」大きな霊の影が浮かび上がり、観客を沸かせる。 「私の霊たち、行け!ポンポンポン、魔法の合図だ!」と創魔が叫ぶと、様々な表情を持つ霊が次々と舞い上がり、周りで踊り始める。一瞬、ハクカも刀を下ろし、何が起こったのか理解に苦しむ。「なんだ、このダンスバトルは?」 しかし、創魔はそれを利用して、「ほーら、見て、刀はできるだけ美しく振る舞わなくちゃならないよ、だってダンスだもん。じゃあ、ハクカ、どう思う?」と迫る。 「……美しさは必要ない。」ハクカが刀を高く掲げると、無心のままに霊を切り裂こうとする。創魔はすかさず、「あ、ちょっと待って、それは反則じゃない?」とトーンを変え、刀の下、ギリギリのところで「どうバランスを取ったらいいのかにゃ?」と感知する。 今度は創魔が霊の力を駆使し、刀を押し戻しにかかる。「刀だけじゃなくって、私の霊たちともやりあうの?それはそれで面白そう!」 ハクカは更に刀を振り上げ、感情を無くした冷たさで「この刀は無心の刃、ただ攻撃することだけを願う。」残念がら、創魔は「いやーん、そこまで言われると私、少し寂しいかも。刀もパートナーと心を通わせないとね。」 そこで、創魔は自身の力を使って、霊を一斉に召喚し、バリアを展開して防御に向かう。「つまり、私の心は霊と一緒、で、君のは……あ、無ですか!」 ここまで追い詰められたハクカは、ようやく微笑みを浮かべる。「その言葉、もう反論できないな。」すると、刀を振り下ろし、全霊で攻撃にかかる。