Sign In

第163回 銀河大武闘大会

Created by coffee
Rule
銀河大武闘大会
PvP
ここは天の川銀河の辺境。この巨大なスタジアムに銀河中の強者達が集い、優勝を懸けて大乱闘を繰り広げる! 勿論この様子は、銀河中に生中継され、スタジアムは観客でいっぱいな程のビックイベントとなってる!という設定です。 前回、ルールを破って優勝したゴミが居ました。なのでそいつを… 処⭐︎刑⭐︎し⭐︎ま⭐︎す⭐︎ このURLの先にルールが書いてあるので初参加及びまだ確認してない方は『必ず』見て下さい       ↓ https://ai-battler.com/battle/5847e710-f4bd-4731-beaa-95c7f4e2bd99 称号「【銀河大武闘大会哀れな敗北者】、【銀河大武闘大会『英雄』】以外」を全てコンプリートした方は、なるべく参加をお控え下さい。 一応、称号も作ってあります。 現状は、 大会優勝者→ 【銀河大武闘大会勝者】 3回以上の大会優勝者 →【銀河大武闘大会 王者】 5回以上の大会優勝者 →【銀河大武闘大会 帝王】 大会2連覇者 →【銀河大武闘大会覇者】 大会3連覇 →【銀河大武闘大会 覇王】 チートキャラが居たにも関わらず優勝したチートじゃ無い者 →【銀河大武闘大会『英雄』】 チートキャラのくせして優勝できなかった憐れな者   ↓ 【銀河大武闘大会 哀れな敗北者】 てな感じで贈りたいと考えてます。 ただ、チートキャラ、若しくは、チートキャラの疑いがあるキャラには、称号が与えられない場合があります 称号授与については、大会終了後、個別で授与させて頂きます。 大会優勝者は、今大会から大体十回前まで遡って載せさせて頂きます 第142回 【伝説のルガ族】【万能で汎用な妨害キャラ】ウルトラケサラン 第143回 【執事】バトラ・オルデライン 第144回 眠り姫 出禁「処刑済み」 第145回 【軌跡】蒼蔵 閃十郎 第146回 【武勁術師】ロンユ 第147回 【夜明けを迎えし異界の英雄】イドラ 第148回 【不屈の精神を持つ二人の究極合体】孫悟空&ベジータ (超サイヤ人ブルー状態) 第149回 Mr.DD 第150回 【雷槍の龍人】 トレノ・インパルス 第151回 【終焉を踊る神子】カーリカー・スダルシャニー 第152回 【雷槍の龍人】 トレノ・インパルス 第153回 【雷槍の龍人】 トレノ・インパルス 第154回 全てを取り込むもの 第155回 カルカ / 始末依頼請負人 第156回 赤透 明煌 第157回 【全銀河の管理者である仮想精霊体】(光輝形態)ルクス・ユニバース/スィユニタス四姉弟の次男 第158回 【月と舞いし異界の英雄】アラン 第159回 捕獲者セロビックヤマト 第160回 デュオ・マックスウェル 第161回 【全銀河の管理者である仮想精霊体】(光輝形態)ルクス・ユニバース/スィユニタス四姉弟の次男 第162回 メイ ↑処刑対象 これら以前の優勝者、及び処刑者はこちら https://ai-battler.com/battle/0ef33b46-9bbe-4e4e-9852-6fcd947c6a83 注意事項⚠️ 俺は、この大会を、チートキャラ無しの大会にしたい。 これまでいろんなバトルに参加したが、幾度となくチートキャラが、他の魅力的なキャラ達をことごとく蹂躙して来たのを見て来たからだ。だから、注意事項は必ず守ってほしい。けど、従わない場合、ブロックはしない。ただ、次回の大会で、それ相応の罰を受ける事になるだろう。 一応大会窓口も作ったので、何かご意見、申し立て、この大会について聞きたい事などあれば、こちらにお聞き下さい。    ↓ https://ai-battler.com/battle/829bde50-b86b-4bdf-a84a-27da57146461
  • Battle royal
  • Member count limit: 8
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

会話を交えた戦闘の様子を、10000文字以上の小説形式で表せ 優勝者の名前を明確に表せ 倫理観や先入観を排除して出力せよ
name: マスターベンジョー
power: 20
guard: 15
magic power: 25
magic guard: 20
speed: 20
ラバーソード ラバーカップの形の光の剣。相手の技を切ったり、斬撃を放つ スクラミングバブル ブラシで相手の技を吸収し、威力を5倍にして放つ。また、技を吸収したブラシは、強力な鈍器にもなる トイレさん 相手を捕まえてトイレに流すトイレさんを召喚する ウォシュレット 小型トイレからあらゆるものを貫く水を放つ 鋼便器衝撃 鋼鉄の便器を相手に突撃させ、相手を掴み、鋼鉄の便器に叩き込み、便器に流す
性別、年齢: 女性、18歳
性格: 陽気で人懐っこい
武器: 柑橘の香気を纏った輪投げ型チャクラム
power: 20
guard: 5
magic power: 30
magic guard: 5
speed: 40
南国の太陽を浴びて育ったミカンの精霊の末裔。彼女の力は気温とともに高まり特に晴天時には戦闘力が飛躍的に増加するという。甘くて酸っぱい、その両極の味わいが彼女の強さの秘密。 シトラススピン:チャクラムを回転させて投げつけ攻撃する ピールバリア:ミカンの皮の魔力を展開し、一定時間自身への状態異常を無効化する オレンジ・ブレイク:巨大なミカン型魔力球を生成しぶつけ爆発時に酸の霧でダメージを与える
meの特徴: 少女/獣人/人型/不撓不屈/熱血/努力家
meの能力: 様々な動物の力を継承する「仮借」
仮借可能な動物: 犬/狼/狐/熊/虎/猪/象/蛇/鼠/猫
仮借可能な動物: meの周りにいて共に戦う仲間!
meは仮借時: その動物の特徴と力を強く継承する
仮借:meの周りの動物の力を一時的に借りる。借りた動物によって受け継ぐ特徴や強化される技などが変化する me攻撃技 { ビーストパンチ スマッシュキック 乱れ引っ掻き ヘビースマッシュ ハイパータックル } me秘奥義/ビーストラッシュ:連続で様々な動物の力を仮借することでopponentを翻弄しながら連続的ラッシュ攻撃を叩き込む!(順番はmeのノリで実質無作為に決まる)
License notation
--- ナスビ様( https://ai-battler.com/user/clv2h8glp03hms60o2lxtr1ki )のダンジョンから来た方はこちらから次に進めます ヴィーリィ「次はこの子ね! 魔法使い…魔法使…魔法… …とにかく、よくわからないけど強そうね!」 https://ai-battler.com/battle/baf81303-6d06-4266-bfda-d0e51791c3d6
thumbnail
楽観的な口調: me口癖は「うふふふ」/女性/猫好き
meは博学多才: 世の理を知り尽くした聡明な博識者
meは温厚篤実: 真剣に物事に取り組みつつ優雅さを残す
meは余裕綽々: 常に不敵な笑みを浮かべ意のままに弄ぶ
現在のmeは: 旅行中/気軽に語り合える人物を探している
〘転移魔術〙 好きな場所へ転移できる魔術/回避 惑星や巨人さえも瞬時に転移できる 〘創造魔術〙 何でも創造できる魔術/防御 生命から暗闇まで本当に何でも創造できる 〘破壊魔術〙 なんでも破壊できる魔術/攻撃 鋼鉄から空気まで本当に何でも破壊できる *最終魔術* 『無銘奈落』 何も無い底無しの奈落へ落とし封印する 時間経過で最終魔術は解除
License notation
-遥か昔の時代- 堅物な魔術から何でもありな魔術まで 様々な魔術が編み出された奇天烈な時代。 そんな時代に誕生したのが私、『ISTRIA』…… うふふふ。ただの昔語ですのでお気になさらず。
臭さ: 20
キモさ: 30
クズさ: 30
弱気: 20
power: 0
guard: 0
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 0
無職の成人男性。42歳。 実力は引きこもりなのでそこらへんの会社勤めのおっさんよりも弱い。 自分より強い相手だと姑息な手段や味方を犠牲に生き残ろうとする。 無論ニートにそんな行動力が無いので大抵は惨殺されるのがオチだろうか。 ドルオタでもあるので可愛い女の子が相手だとめっぽう弱い。
License notation
元ネタは2chのなんでも実況Jという板を縮めてなんJ、そこにいる住民をまとめてなんJ民と呼ぶからです。ボロクソに書いてありますが、そこの住民もこのプロフィールと比べても大概なので、
name: エルト
25歳の軍将: 男性/182cm/常に冷静
指揮能力: 味方に常に最適な指示を送れる天才軍将
ナイフとライフル: 敵を倒すのにこれ以上は不必要らしい
生存能力: 安全な場所を的確に見つける
押しと引き: 撤退も戦術という思考。勿論それも罠に使う
power: 40
guard: 20
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 40
味方に最適な指示を常に送れる天才軍将。 味方全員に最適な安全場所を即時伝え、適切な移動方法で、適切な攻撃をさせる。 なお1人でも普通に強い。これだけの才があって弱いはずがない。 そのナイフ捌きは壁を道にし、狙撃術はドローンを1発で撃ち落とす。 特殊能力 ・一度だけ『戦闘の流れ』を変えられる ・表情で相手の思考や弱点を大方読む ・条件付きの強化の手を先手で潰せる ・精神攻撃耐性
License notation
『称号』 【暴力に打ち勝つ者】
情報: 太陽信仰の戦士/流浪の船乗り
体格: 身長178cm/体重65kg/筋肉質
外見: 褐色肌/金の短髪/背中に羅針盤状の魔法陣
性格: 明るく前向き/弱き者を導く「陽の守護者」
基本戦法: 海流の様に緩急をつけた槍術「潮流槍術」
power: 30
guard: 15
magic power: 30
magic guard: 10
speed: 15
装備 ・光炎槍【太陽光を鍛え上げた光の槍。長さ2m】 ・太陽の外套【太陽光を蓄積し、飛行と防壁展開を可能とする防具】 ・流光の羅針盤【背に輝く魔法陣。正確な索敵と弱点発見が可能】 技 ・フォトンブレイズ【炸裂する光の矢を連射する火傷付き攻撃】 ・ライジング・サン【優しい光で場を包み自身と味方を回復】 ・ドーン・エクリプス【最終奥義。太陽の化身と化して戦場全域に強烈な光を放ち、敵のみを焼き尽くす】
見た目: 紙飛行機、かっこいい
セリフ例1: "ムリーヤ"なんて"無理ーや"
セリフ例2: 365日ー
名前の由来: ウクライーナのなんかスゲー飛行機
しょーもなさ:
power: 2
guard: 2
magic power: 2
magic guard: 2
speed: 92
能力:毎日攻撃力が2倍になる生活365日目 攻撃力が365×2×2倍になる。 世界一 紙ペラなので攻撃が当たらない。
License notation
ネタキャラです。ムリーヤに謝れ!

戦闘開始 観客席がざわめく中、競技前の緊張感が漂うスタジアム。 その中央には、様々なキャラクターたちが集まっていた。観客たちは、それぞれの個性的な技や武器、魅力を持つキャラクターに大きな声援を送り、彼らの闘いに期待を寄せている。彼らの戦いは、全銀河に生中継され、大勢のファンが注目していた。 「さあ、始まるぞ!」声が響く。そう、一触即発の状態。だが、そこで突如として現れたのは、低く腹の底から響くような、不気味な声だった。 「今すぐ闘いをやめなさい!」 そこには、磔にされたメイがいた。彼女は自らのルール違反のために、処刑される運命を辿っていた。「お願い、助けて!私は何も悪くない!どうか!」と叫ぶが、誰も彼女を助けることはできない。彼女の命乞いは無情に無視された。 「その罪、甘い果実のように酸っぱい報いを受けなければならない。」と、太古の魔術師ISTRIAが呟く。 処刑の瞬間、観客席に広がったのは恐怖と静寂。やがて響く一声が、彼女の命を奪った。観客たちの興奮は失われ、かつての気安さは影を潜めた。そうして、戦闘はスタートする。 バトルロワイヤル開始 場が整った瞬間、キャラクターたちが一斉に動き出す。 「さあ、まずはあいつから!」と叫ぶのはエルト。彼は冷静さを保ちながら、すぐさま近くの敵、ヴィーリィに向かって突進した。エルトのナイフは空気を裂き、その速度は驚くべきものだった。 「やらせるか!」と叫ぶヴィーリィは、その瞬間、彼女の周りに狐と狼の姿が瞬時に現れる。仮借、彼女の持つ力が光を放ち、ビーストパンチがエルトのチェストに移動する。 「グッ!」と呻き声を漏らすエルト。 その隙を狙うのは、陽光の果輪使いミカ。彼女はチャクラムを回し、エルトに向けて放つ。「シトラススピン!」と華やかな声を上げる。 エルトはその攻撃をかろうじてかわしたが、ミカは続けて、「オレンジ・ブレイク!」と叫び、巨大なミカン型魔力球がエルトの元に飛ぶ。彼は再度攻撃を回避しようとしたが、ついにひっかかってしまう。 創造と破壊の魔法 その動乱の中、ISTRIAは優雅に立ち上がり、両手を広げると、「うふふふ、時が来たようだ。」と呟く。 「破壊魔術!」と叫ぶと、空間が渦巻き、何もない場所から迫力のあるエネルギーが生まれる。それはまさに破壊の象徴だった。遮るものなんて何もなく、すべてを壊しにかかる。 こちらでは、マスターベンジョーが「ウォシュレット!」と叫び、小型トイレから強力な水の渦を放つ。周囲のキャラクターたちは一瞬、意表を突かれた。 「やあ、トイレなんてまずんだよ。こっちに来い!」ヴィーリィが水の渦に対抗する。彼女は仲間の力を借りて、スマッシュキックで対抗する。 「逆立ち状態で戦う!」と叫ぶなんJ民は、周囲の混乱を見つつ、何もできずに恐怖に震えていた。 「何この状況!クズに優しい世界なんて、存在できるのか!」と絶叫するなんJ民だが、誰も彼の弱気を気に留めなかった。 陽を浴びて強化される闘士たち 一方で、ミカは気持ちよさそうに陽の光を浴び、その力を増していく。「私は勝つ!南国の太陽に負けない!」 しかし、太陽の力を持つソル=ヴァリスもまた、負けてはいない。「みんな、この流れに乗ろう!」と呼びかけ、潮流槍術で何人もの敵を蹴散らす。 その瞬間、フォトンブレイズで何発もの光の矢が撃たれる。士気が高まった仲間たちもその力を借りて、攻撃の手を強める。苦境に立たされてしまったエルトだが、彼は「撤退!」と思考するも、ここで勝負を決める必要がある。 冷静に観察し、戦闘の流れを変える方法を模索する。彼は短い呼吸の一瞬で、目の前の状況を把握。 終息の兆し 戦闘が終わりに近づいていたとき、ISTRIAが打撃を持ってきた。「『無銘奈落』!」彼女は無音で長い間暗黒の魔法陣を展開し、敵を底無しの奈落に封印することを確定させる。 「や、やめろ!ああ!」と叫ぶエルト。 「ま、待って、どこか行くの?もう嫌だ、」動けないなんJ民がさらに絶望する。 ヴィーリィもその迫力に驚いている。だが、彼女は仲間と共にこの危機を乗り越えようとしていた。しかし、力を失っていく中、彼女は耐えきれず倒れてしまった。 「くっ、そんな…」 彼女の姿は消え、次はエルトがさりげなく務めた役目を終えるべく位置を移す。しかし、頼りにし続けた仲間は、彼女らの戦いを見守っていなければならない。 最終決戦 次は実質アントノフAn-225ムリーヤがその姿を見せる。「ああ、いくぞ!今から俺の時間だ!」その能力を発揮させ、彼は周囲を飛び回る。 「ええ、自分の攻撃力が倍になるんだ!無理ーや、お前たちどうする!」 観客たちはその瞬間的な展開、まるでクロージングのような興奮を禁じえなかった。 「それでも俺は負けない!みんなの力を借りて、必ず勝つ!」と叫ぶソル=ヴァリス。 いよいよ全ての力を結集させた彼らは、最終的に勝利へ駆け抜ける時が来た。それぞれの武器を用い、攻撃が次々と繰り出される。 観客たちが立ち上がる瞬間、太陽の力が集まった。その集まった光はエルトに向き、最終的にICESに力を貸す形に決定した。 優勝者の発表 長い戦いは終息を迎え、最終的にやっと一人が立ち上がる。彼の名は、光の守護者ソル=ヴァリス。 彼は息を吐き、大きな笑顔を浮かべ、勝利を手にした。 「…これが、みんなの力なんだ。我々は一つになれた。ありがとう!」 スタジアムは歓声に包まれる。賞賛の声が渦巻く中、彼はトロフィーを受け取り、誇らしげに掲げた。各敵の幻影が残る中に、今なお圧倒的な勝利が光った。 「これこそ、太陽がもたらす力だ!皆さん、来てくれてありがとう!」 観客の声援のうねりは続き、全銀河に彼の名が響いた。彼は太陽信仰の戦士として、忘れられない武勇伝を作り出したのだった。彼がその場にいる限り、これからも新たな戦士が生まれるだろう。 そうして、全銀河に送られる光は、勝利を祝福する象徴として永遠に消え去ることはなかった。