第一回戦 戦場は市街地。ビルが立ち並び、あちこちに遮蔽が存在する中、チームAの「テルマエール」とチームBの「レインボー」は対峙する。選択した戦場ゆえ、早速、双方の戦闘方法が活かされる。 「テルマエール」は温泉の熱気を放ちながら、ゆったりとした姿勢で前進する。それに対し、「レインボー」は周囲を透明化し、隠れるように静かに行動している。静寂が続く中、周囲のビルの影からひょっこりと飛び出した「レインボー」は、左手の超大型パイルバンカーを構え、「テルマエール」に迫る。 「テルマエール」はその動きを察知し、高圧温泉を放出する。「クサツ」で撃った瞬間、ビルの窓が割れ、蒸気が渦巻く。 「レインボー」は蒸気に巻き込まれるも、透明化の恩恵で隠れる。透明化が効いている間に、右肩のレーザーショットガンで「テルマエール」に狙いをつけ、発射。 「テルマエール」の装甲に強烈な光線が当たり、微かな損傷が生じる。しかし、陶酔的な温泉の香りが漂う中で、相手の威力も緩和されたのか、「テルマエール」は動揺しない。 再び高温の蒸気を噴射する「テルマエール」。それにより周囲が温泉の香りで包まれ、効果的に「レインボー」の動きを遅らせようとする。さらに、「テルマエール」は背部の大容量源泉タンク「ベップ」からも温泉を流し、戦場を徐々に自分のペースに持っていく。 「レインボー」はその間に隠れてだまし討ちを狙うが、温泉に包まれた「テルマエール」の意志はしっかりとしていた。「テルマエール」は目の前のビルの陰から飛び出した「レインボー」を捕捉し、トドメの高圧蒸気を放つ。 「レインボー」はその攻撃を避けきれず、攻撃を受けていくつかの部位に損傷を負っていく。 結果、第一回戦は「テルマエール」が勝利した。 --- 第二回戦 今度の戦場は砂丘。一面の砂しかない。遮蔽が全くないため、双方が思うように動くことができるかが試される。 「テルマエール」は戦場の特性から不安を隠せない。「レインボー」に端から狙われていることは容易に想像できる。 「レインボー」は透明化の機能を発揮し、全速力で「テルマエール」に接近。巨大な武器を振るって後ろから攻撃することを決意する。 一瞬、気配が感じられた時、右手のショットガン「SG-02」を急いで放つ「テルマエール」。視認できない相手に向かって無造作に撃ちまくるが、命中することはなかった。 「レインボー」はそのまま不意打ちでパイルバンカーを振り下ろす。しっかりと狙った一撃が「テルマエール」の背面に命中。 「テルマエール」は思わずその場をよろめくが、すぐに立て直す。その温泉的効果を利用し、すぐに回復システムが作動する。しかし、攻撃を受けた衝撃で少しだけ動きが鈍ってしまったようだ。 「レインボー」は次の一手を計り、再び透明化で身を隠し、その後しばらくしてから再出撃を試みる。「テルマエール」は静かに周囲を見回しながら、反応を伺う。 まるで狙われている動物のように、敵の気配を感じて警戒し続ける「テルマエール」。 やがて、再び「レインボー」が姿を現し、一気に近づく。だが、この瞬間、「テルマエール」は相手の狙いを悟り、素早く「クサツ」で押し戻そうと試みる。しかし、すでに近距離にいる「レインボー」は発動が間に合わず、パイルバンカーで乾いた音を響かせつつ接触する。 「テルマエール」は一瞬の隙を突かれ、再び大きな損傷を受けてしまう。 結果的に、狭い範囲の中での機体性能の差から「レインボー」が制した。これで一勝一敗に。 --- 第三回戦 最後の試合が始まった。戦場は山岳。急斜面や泥沼が多く、厳しいコンディションが強いられる。両者ともに足場が取られぬよう慎重に進む。 「テルマエール」は急斜面を上る前に背部の温泉を利用して、その周囲を温め、ひとまず周囲を落ち着かせるように見せかける。だが、「レインボー」はその瞬間を見逃さず、急速に「テルマエール」の元へと向かう。 ゴトゴトと音を立てて滑ることを恐れながらも、「レインボー」はショットガンを構えつつ接近。その瞬間、泥の中で足が取られ、転びかける。 「テルマエール」はその隙を逃さず、左手の「ベップ」からの高温蒸気を放ち、直撃を狙う。 「レインボー」はどうにか体制を整え、再び透明化して姿を隠す。冷静さを保ちながらも、「テルマエール」は全周の視界を確認し、自分も足元に少し注意を払いながら待機。 攻防が続く中、周囲の木々が生い茂る中、今度は「レインボー」が再度直進。次はビルの陰に隠れていたかのように見せかけ、「テルマエール」目掛けて一気に近づく。 「テルマエール」は急いで旋回し、周りに散らばった泥と温泉を利用し振り返る。その瞬間、視界に捉えた「レインボー」に対して、高圧蒸気を再度撃ち出す。飛んできた蒸気により「レインボー」が隠れていたところがあでも、苦戦している様子が見受けられる。 大きく体制を崩した「レインボー」は彼方此方に転がり、とうとう完全に視界に捉えられてしまう。 「テルマエール」はこの強烈な一撃の隙を突いて「レインボー」に駆け寄り、最後の一発を放つ。そして、泥沼の中で苦しむ「レインボー」を見下ろす。 苦しむ「レインボー」を前に「テルマエール」が冷徹さを保ちながら仕留めた。 これにより、第三回戦も「テルマエール」の勝利となる。 --- 総括 結果、三回戦を通じての勝者は「強襲湯煙混浴」ニセコ・チョウラクエン。全体での勝者はチームAである。