Sign In

【さぶらひ】鬼刈りの月

Created by リアライズ
Rule
【さぶらひ】鬼刈りの月
ほう…… どうやら【わあるど】なるものがあるらしいな。 どれ、お主らも参加してみてみぬか? Denger Gear https://ai-battler.com/world/f751ecaf-0fae-4863-92d4-783db9d2c201 #AIバトラー ふむ…… 【鬼】が出たな? 丸い月が欠けて折れている。以前にも見た景だな。 それにこの気配…間違いない。 【月】だ、鬼が月を持っておる。 拙者の心月とどちらが強いのか手合わせを願いたいが……… 場所が悪いな。 殿の近くに湧き出たか。 おい、主ら。 拙者の殿を守ってくれぬか。 今宵の鬼は多い、力も他の鬼とは別格だ。 殿を守りながら鬼を刈れ。 拙者は月を持っておる鬼を刈る。 …………何か褒美は無いのか、だと? ……困ったな、生憎拙者は無一文なもんで。 あるとすれば…称号だな。 下を見てくれ、これが褒美だ。 初回勝利報酬 称号:【無銘心月】 二回目勝利報酬 称号:【宵の鬼、我が錆となって天に帰す。】 三回目勝利報酬 称号:【闇に浮き、今宵を照らすは心月の。袖振り合おうも斬り会う運命。】 気に入ったか? 来たな、鬼共めが。 お主ら、一匹残らず鏖ぞ。 奴らは全員撫で斬りぞ。
  • Battle royal
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt
name: 【楢鹿高校生の悪魔】朝長出(ともなが いづる)
男 高身長: 非道で冷酷 抜け目ない 人を見下す身勝手
殺しに躊躇がない: 恐怖政治の基絶対服従を迫る 裏切者は始末
能力文字【盜】: 対象から望んだ部分を手中に瞬間移動させる
power: 40
guard: 10
magic power: 10
magic guard: 10
speed: 30
【盜】は半径10mもの射程距離がある 使用にはいくつか制限があり、視認出来る対象にしか発動できない。ただし、見えずとも対象の持ち物であれば発動可能(臓器や手の中に隠したものなど) 更に「盗」むものは手で掴むことができるものに限り、「盗」むというイメージが必要 臓器であれば対象の脳や心臓、四肢を瞬時に盗み、潰すことで瞬殺できる。相手は「盗」の能力を防ぐことはできない
License notation
作品名:アホリズム  作者:宮条カルナ
神聖度: 777777777777
存在感: 999999999999
本名: 無し
power: 30
guard: 25
magic power: 10
magic guard: 25
speed: 10
謎の男フェリクスの真の姿。 名前は失われ、顔も認識されないほどに神々しく光り輝く。 真のスキル1:「現れた正体」 彼の姿を目にした者はあまりの神秘性に心を奪われ、その場で立ち尽くす。 真のスキル2:「聖地巡礼」 大地に植物が息吹き、海に生命が誕生し、空を囲むように流星群を発生させる。 それはまさに人類の到達点。 真のスキル3:「神の知」 神が目の前にいる。これ以上知れることはもう何も無い。
キモさ・不快指数: 1000000000
説明不要度: 500000000
形状: 理解不能。ありきたりに言えば「異形」
口癖: 「全てを取り込みます。」
取り込めるもの: どんどん増加中。戦いの中で精進している。
power: 40
guard: 0
magic power: 40
magic guard: 0
speed: 20
その名の通り、ありとあらゆる物質、法則、事象、大気、自然、風景、感覚、意識、記憶、経験、思考、言語、時空、時代、歴史、因果、干渉、奇跡、将来、欲望、運命、要素、矛盾、支配、深淵、無限、理、概念そのものを取り込む。 対峙したもの全てを取り込むため、実際に目にしたことがある者はおらず、その存在が語られる事は永久に無い。 攻撃や時間停止といった能力ですら取り込むため、誰にも止めることはできないだろう。
thumbnail
見た目は童女: 見た目は小柄な女児。中国の道服を着用。
長生きで酒飲み: 一人称:わし 「~じゃぞ」「~じゃのう」
慌てず騒がず: 物腰は落ち着いており、老獪。沈黙は金。
【仙術/符術】: 封印/強化/治癒/幻身/結界/雷撃/召兵
【仙術/体術】: 空中歩行/超高速移動/超高速格闘/先読み
power: 20
guard: 10
magic power: 20
magic guard: 10
speed: 40
仙術を使いこなす酒好き仙女。 見た目は眠たげな童女で、白い道服にお団子ヘアー。腰には尽きず酒が湧く瓢箪。 主に符術と徒手空拳で戦うが、基本的に面倒臭がりで戦闘には腰が重く、幻身に戦わせたりもする。 老獪で飄々としており、言葉尻で相手を煙に巻きがち。 仙境に住まう世捨て人で、人間に対しては中立的。 ただし善悪は善よりで、気まぐれに人間界に降りて修行をつけたりしている。