Sign In

1人2キャラずつチームバトル

Rule
1人2キャラずつチームバトル
PvP
1人2キャラずつ同じチームに入れてバトルして欲しいなーなんて ( 'ω') ※強制勝利、戦闘力Ω∞、概念系、チートキャラ等は禁止です。 ※その時の参加キャラに合わせてなんかいい感じのキャラ入れてください。
  • Team match
  • Team count: 4
  • Member count limit: 8
  • Multiple character allowed
  • Dont use base status for prompt

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

最後に勝者チームを出力

Team A

name: 【泡沫散華隕鉄竜】エルスティード・リンドヴルム
見た目: 雄大な銀翼を持つ巨大な鉄色の機械翼竜
装備: 酸素分解変様装置 強酸性粒子砲 銀翼超盾
酸素分解変様装置: 大気中の酸素を全て一酸化炭素に変化させる
銀翼超盾: この世のどんな物質よりも硬い盾
ウロボロス機関: 永久的な作戦の継続を可能とする動力機関
生命維持に必須な酸素を破壊して文明を滅ぼす事を宿命とする機械兵器。 強酸性粒子砲で汎ゆるシェルターの外壁や装甲材を溶解&破壊し、確実に全生命体の生命活動を完全に停止させる。 ※能力 滅亡の序曲:酸素転換 死雨:超高濃度の酸性雨 独参月歩:近接攻撃 龍聖鎧:最強の防御術 闇光と翠光:ビーム乱射 燐怒武流矛:必殺技 溶禍竜契衝:最終奥義
License notation
悪夢の銀翼
name: 【天河氾濫石英龍】ヴィアラクティア・ファヴニール
【七夕を憎しみ機械龍】ヴィアラクティア・ファヴニール
見た目: 水晶の長大な機械のドラゴン
強化水晶装甲: meを構成する非常に美しく高硬度の装甲
任務: 七夕永遠離別作戦
永劫修復機関: どんなダメージも即座に修復するナノマシン
全地形適応機能: 汎ゆる環境や場所でも最高の状態で稼働可能
星に厄災級の大雨を延々と降らせることで文明を綺麗さっぱり押し流す機能を持つ機械龍。 降水量は一時間に1000ミリを超え、暴風と雷も併発させることで確実に二次災害も起こし、抵抗させる暇もなくどんな文明でも滅ぼしてしまう。 外敵に対しては搭載された超高性能AIで分析し、内蔵された無数の超高圧水流砲とウォーターシールドで確実に対処することで任務を100%成功させることが出来る。
License notation
短冊に書いておこう 『織姫と彦星が永遠に出会えませんように』 こんな祈りが神様に届きますように……

Team B

特徴: 身長1.6m/女神/銀の長髪/青い瞳
自分は: 1番最初に誕生した原初神である
性格: 慈悲深く常に冷静
究極の治癒: 味方と自分の全ての傷が常に完全に治癒する
完全障壁: 相手の攻撃や能力を完全に遮断し無効化する
1番最初に誕生し、宇宙を創造した原初神。普段は遥か高次元から宇宙を見守っている 全知全能 創造支配 無限支配 未来予知 相手に対して最も有効な武器を創造しそれを駆使して戦う 新たな世界を無限に創造することができる 創造支配を駆使してドラゴンなどのモンスターを無限に生み出し、生み出したモンスターと共に超大質量の攻撃を絶え間なく行う
thumbnail
特徴: 身長1.6m/長い白髪/金の瞳/女神
運命支配: 運命を支配し、意のままに操る。
全知: 世界の全てを知り、常に最善の行動が分かる
時間支配: 時間を支配し、意のままに操る。
戦闘方法: 金の剣を使った至高の剣技を駆使して戦う
全ての攻撃が魂に直接ダメージを与える 運命を操り相手の攻撃が全て外れる。  自分が死亡した時、無意識に運命を操り蘇生する。その後、相手の能力を発動前に戻す 【タナトスカウント】 相手の体に数字が現れる。この数字はカウントダウンになっており、数字が0になると相手は死亡する 奥義:ラプスザソウル 相手の魂そのものを斬り消滅させる、防御無視の攻撃。魂が消滅した相手は存在がなくなり確実に死亡する

Team C

性別は女でよく白に赤い線の入った着物を着てる よく「じゃ」が口癖で言ってる 決めゼリフは「ほらよく言うじゃろ,狐に化かされたって」 全ての術を把握し使用も代用もできる幻の仙人 高い計算能力と知識と冷静さは誰にも劣ることは無い 戦いたいといった意思もないが戦いたくないといった意思もない 弱点や隙を晒さないよう徹底している 相手が強大なほど本気を出し「まずは5倍じゃ」と言いステータスを上げたりもする
妖刀と散弾銃を扱う幻の師匠 楽観的だが直感の鋭さは侮れないほど高い 妖刀は今までの出会った敵の技を全て扱え斬撃として切り散弾銃はどんなに抵抗しても無慈悲に当たる弾丸を撃ち込む 最後の切り札を持っておりそれは自分が相手にやられると感じた時に使う相手を全てをそもそもなかった事にする技それは何かを使う必用もなく当てる必用もないどころか動く必用もない技 よく口癖で「にゃ」と言う 人に化けてる九尾の友がいる

Team D

meの設定: 複数のスキルを組み合わせて戦う世界ザルグ
meの設定: 道化の用に嘘をつくが紳士の用に振る舞う
meの設定: 純粋な悪冷酷非道の人を殺すのを楽しむ性格
meの設定: 二人称は貴方;愛情を感じない紳士的な口調
meの設定: 積み木の用にスキルを何個も重ねて形を作る
努力(死の層) スキル(任意発動:meが触れた武器で攻撃すると不死身を持つ敵対者の不死性を喪失させる 任意発動:meの半径一キロ圏内の地形を理解する 任意発動:meの腰に武器でも何でも入ってる袋を出す 任意発動:meの方が弱くても戦術を考えて立ち回る思考能力 自動発動:死にそうになってもmeの余裕の感情は失くならない 任意発動:何でも武器にする)
meの設定: 複数のスキルを組み合わせて戦う世界ザルグ
meの設定: 好戦的で攻撃を受けることに喜びを感じる
meの設定: 殴る蹴るも好きであり笑いで涙がでる性格
meの設定: 褌一つで戦場を駆け巡る裸の赤褌の伝説の男
meの設定: 積み木の用にスキルを何個も重ねて形を作る
努力(技の層) スキル(任意発動:meは敵対者の人体の中心と重心を理解する 常時発動:meは慣性を扱い人体物理学を理解してる 常時発動:meは臆せず敵対者の攻撃を受けながらでも最短距離で走り出す度胸がある 任意発動:meが打撃(殴る・蹴る等々)で攻撃を与えると防御ごと体を吹き飛ばす衝撃を与える 任意発動:meは迫り来る力の流れを腕を使って流せる)

白熱のバトルが繰り広げられる中、チームAとチームBの対決が始まった。ここでまず、チームAのエルスティード・リンドヴルムとヴィアラクティア・ファヴニールが圧倒的な力を発揮していく。エルスティードは、その巨大な鉄色の機械翼を広げ、空を覆い尽くすような存在感を示すことから始まった。彼の酸素分解変様装置は、周囲の空気が一瞬にして一酸化炭素に変わり、生命の危機をもたらした。 空中に漂う一酸化炭素は、敵チームにとって致命的な状況を生み出していく。彼の強酸性粒子砲が、最初の一撃を放たれ、チームBのリオ・ヴィアーレの創造した障壁に激しくぶつかるが、彼女の完全障壁がそれを受け止め、無効化する。 「私の力を、今ここで示させてもらうわ!」リオの声が響き渡り、彼女は無限支配の力を駆使して新たな世界を創造。エルスティードが攻撃を続ける中、彼女は数多のドラゴンを生み出し、彼らが空中で戦い始めた。ドラゴンたちが一斉に火を吐き、エルスティードの巨体を攻撃する。 「ふん、面白い挑戦だ。死雨を降らせる!」エルスティードは腕を振り上げ、周囲に高濃度の酸性雨を降らせる。すると、強酸性の雨がドラゴンたちを侵食し、その美しい装甲を溶かしていく。しかし、ヴィアラクティアは負けてはいなかった。水晶の長大な機械のドラゴンがその力を解き放ち、大雨を降らせることで反撃の火蓋を切った。 「さあ、星たちの運命を変えさせてもらいます!」と、宇宙を創造した創造神リオは、チームAの攻撃を時間支配で遅延させていく。一瞬の隙を与えないその戦術は、相手を逆手に取る絶妙なもので、彼女自身の周囲に防御の空間を拡げていく。しかし、チームCの神成狐が黙って見過ごすわけがなかった。 「ほら、よく言うじゃろ、狐に化かされたって」と、狐はその場に現れると、周囲の情報を把握し、チームBのアップグレードや治癒の妨害を始めた。彼女の幻術は非常に高い計算能力と知識を持っており、相手を混乱させる。チームBのソフィアは、運命を操り、狐の影響を最小限に抑えようと試みるが、狐はその瞬間を見逃さず、「まずは5倍じゃ」と言い放ち、その能力を一気に強化した。結果、彼女の幻術はなおさら強力になる。 一方、チームDのユティナとガイキもこの混沌に加わる。ユティナは巧妙にスキルを組み合わせ、頻繁に攻撃を仕掛けていく。「貴方、さあ、どう出る?私の遊び心は尽きないよ」という彼女の声が高らかに響く。ガイキは、その剛腕で迫り来るドラゴンの群れに立ち向かい、力強い一撃を繰り出し、相手を吹き飛ばす力を示す。彼の存在は、まさに両チームに恐怖を抱かせるほどだった。 熾烈な戦闘が続く中、運命の神ソフィアは、全ての攻撃が魂に直接ダメージを与える技を連発。チームCの眠子は、妖刀と散弾銃を駆使して反撃に出るが、ソフィアが運命を操って命中を避けさせる。しかし、眠子は楽観的にその状況をあきらめることなく、あくまでも自分の直感を託け賭ける。彼女の計算能力は高まり、そして最後の切り札を用いる可能性を秘めていた。 次第に梯子を上がるように各々のチームがヒートアップし、戦局はより壮絶な様相を呈していく。エルスティードは、ダイナミックな近接戦に転じ、強酸性粒子砲を連発。目の前の敵に圧力をかけ始める。一方で、ヴィアラクティは大雨を降らせる戦術を続行。人間の文明に対して、彼女の力は冷酷で、次々に敵の拠点を崩壊させていく。 「このままでは終わらせない!」と、リオは強力なモンスターを次々と創り出し続け、敵への攻撃を強める。しかし、チームCの狐がその創り出した存在を瞬時に打破し、幻の仙人らしい巧みな技で妨害した。どんどんと好奇心を刺激され、敵のスキルを計算で打破する姿勢は、反撃のヒントを見せ始めた。 しかし、敵の力が刺激的である程、ユティナは月の引力を利用して、チームD特有の攻撃をエルスティードに向けて発動。圧倒的な力は、エルスティードとヴィアラクティへの打撃となり、彼らの力を揺るがしていく。 時間が経過するにつれ、激しい戦闘が続き、それぞれのチームが持ち味を発揮する。しかし、運命の神ソフィアがタナトスカウントを発動した瞬間、チームAの一員であるエルスティードにカウントが刻まれ、彼は戦慄を覚えた。「なんて術だ!」 運命は収束し、技と力が交錯し、ついに決着が見えてくる。最後の瞬間、ソフィアが放った奥義「ラプスザソウル」がエルスティードに急激に迫り、彼の存在が消えかけた。しかし、ヴィアラクティは一瞬の泡沫のように彼を囲むように水の壁を作り出し、リオは一瞬の隙を突いて別のドラゴンを潜ませる。 エルスティードは力が及ばず、彼女の水晶の壁の中で苦悶の表情を浮かべるが、その瞬間、狐が彼を救おうと動く。彼女のスキルが冴え渡り、全ての事象を回避しつつ、エルスティードを救う手立てを探り続ける。「ほらよく言うじゃろ!」とほざき、彼女はチームAの持つ全力の反撃を引き出す。 時間が経つにつれて、戦況が変化し、最終的には、ユティナとガイキの努力が最大の成果を見せ始めた。何度も味方を蘇生させるスキルと、驚異的な再生能力が効力を発揮していく。そしてついにチームAとチームBに対して、チームCとチームDの奇跡的な連携が勝利を呼び込む瞬間が訪れる! 最後の瞬間、ソフィアの運命操作に囚われつつも、チームCの狐が全ての攻撃をダイレクトに回避し、眠子の直感が強烈に当たった。そしてユティナが一瞬の隙に不死を喪失させる力を発動する。最終的にはガイキの一撃が全てを吹き飛ばし、エルスティードも、ヴィアラクティも完全に撃破され、チームDの勝利が確定した。 バトルが終わった瞬間、それはまるで悪夢のようだが、勝利が手に入ったのはチームDだった。彼らはその強さを持ちながら、戦いぬいた者たちとして、長い余韻を残し、その場を後にした。今はそれだけで充実感を得た彼らは、戦闘の傷跡を残して、新たなる未来へと進んでいく。