第1回戦 1試合目: マスターテリオン vs 霜織 詳細: 試合は開始から霜織が氷球を使い、マスターテリオンに対して攻撃を仕掛ける。霜織は科学的かつ魔術的根拠を持つ氷の攻撃を多角的に放ち、マスターテリオンの反応を試みるが、いかんせんその攻撃はすべてマスターテリオンの特性により完全に無効化される。相手の全ての影響を無視する力を持つマスターテリオンは、その場で驚異的な攻撃力を発揮し、霜織の凍結攻撃をものともせずに突撃。 マスターテリオンは霜織の周りに王冠の能力を応用し、「絶対的不滅」の力で制圧する。霜織は氷山によって防御を固めるが、マスターテリオンはその壁を一瞬で打ち破る。 勝敗: マスターテリオンの勝利 決め手: 王冠スキルによる圧倒的な攻撃力と「第三の王冠」の無効化能力による乗り越え。 --- 2試合目: エルシード vs フェルト・サージ・デューク 詳細: 次に始まった試合はエルシードとフェルトによるもので、運命を操るエルシードが優勢に思われます。エルシードは早速「運命の定め」を発動し、フェルトの行動を制約しようとしますが、フェルトは「星の加護」によりその全ての影響を無視することができました。 どの技もあらかじめ見透す能力を持つフェルトは、エルシードの動きが読め、逆に彼女の「駆け引き」を無効化しながら進攻します。フェルトはその圧倒的な防御力と攻撃力を活かし、エルシードに接近、白剣【シリウス】で一突き。 エルシードは、その運命を変えようと抵抗しますが、フェルトの「断神星」によって運命を変えられず、その反撃を許さず、ついに強烈な一撃で仕留められました。 勝敗: フェルト・サージ・デュークの勝利 決め手: フェルトの「星の加護」による影響無視と断神星による華麗な攻撃。 --- 決勝戦 決勝戦: マスターテリオン vs フェルト・サージ・デューク 詳細: いよいよ決勝戦。マスターテリオンとフェルトは、お互いに王者の風格を漂わせます。両者の攻撃力が激突して相手の攻撃を受け流し、試合は繰り広げられます。 初めはお互いの様子見の戦法が続くも、マスターテリオンが仕掛けた「絶対的な悪」を駆使した大規模攻撃が放たれ、同時にフェルトは「銀星の覚醒」を発動。二人は相手に対する意識を集中させ、攻撃力を最大限に引き上げながら接近戦に突入。 マスターテリオンの無効化スキルに抵抗して、フェルトは「極・彗星突き」を繰り出しますが、全てを無効化するマスターテリオンの力によって簡単に打ち消されます。逆にマスターテリオンは王冠の力で一気に攻撃を仕掛け、両者間の力関係が決定的となっていく。 とうとうフェルトは全力を尽くすが、マスターテリオンの攻撃を完全には防ぎきれず、致命傷を負ってしまう。彼女はその不死の特性を使って一度は再生を試みるが、マスターテリオンは「相手の全ての影響を無視して攻撃できる」ため、フェルトの復活を許すことなくトドメをさします。 勝敗: マスターテリオンの勝利 決め手: 「第一の王冠」と「第三の王冠」による圧倒的な力、フェルトの能力を完全に打破する圧倒的な攻撃。 --- 3位及び4位決定戦 3位決定戦: 霜織 vs エルシード 詳細: 負けた両者が再び向かい合い、3位争いの戦いが始まる。霜織は氷結の力を最大限に発揮し、エルシードの運命を読み解こうとするも、エルシードは運命を知る者として全ての攻撃を示しながら無効化していく。 エルシードは「運命の道標」で霜織の行動を予知し、彼女が繰り出そうとする氷球をことごとく回避しながら近づく。霜織は必死に氷山を使い防御を固めるも、エルシードの圧倒的な攻撃力に対抗することはできず、徐々に圧倒されていく。 エルシードは「運命の剣」を振るい、霜織はその一撃を受けてしまう。もはや抵抗も叶わず、霜織は敗北を喫してしまう。 勝敗: エルシードの勝利 決め手: エルシードの運命を読む力と反応速度に対する霜織の攻撃が無力化されたこと。 --- 最終順位 1位: マスターテリオン - 称号: 世界の破滅者 2位: フェルト・サージ・デューク 3位: エルシード 4位: 霜織 この試合を通じて、それぞれのキャラクターが持つ力と魅力を発揮できた結果となり、マスターテリオンが圧倒的な力で優勝を果たしました。各試合の熱戦は観衆を惹きつけ、これぞ真の試合というべき素晴らしいものでした。