Sign In

【第517回】⚔️物理vs魔術🔥《チームバトル》

Created by 秘法妖怪
Rule
【第{n}回】⚔️物理vs魔術🔥《チームバトル》
PvP
【参加条件】 『物理』は物理攻撃主体ならOK 『魔術』は魔法攻撃主体ならOK      【チーム分け】 物理のキャラ:『チームA』 魔術のキャラ:『チームB』 【お願い】 なるべくチームの人数が均等になるように調整をお願いします。 また、強制勝利等の使用は控えてください。 ────────────────── 勝利したチームのメンバーには、 称号を与えます‼︎ 物理は《称号:やはり物理‥!物理は全てを解決する‥!》 魔術は《称号:大統一魔法世界論》 ライセンス欄とかに書いていいぞお! ────────────────── 【どのチームに入れるか迷っている人へ】 『物理チーム』 このチームに入れるキャラは魔法を使う魔剣士とかでも、とりあえず物理攻撃を使ってさえいればOK 『魔術チーム』 このチームに入れるキャラは超能力や超常的な能力など、とりあえず魔法っぽいのさえ使っていればOK
  • Team match
  • Team count: 2
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

文末に以下の3つの内容を発表する 【勝利したチームとメンバー】 【全員の戦闘力ランキング(1位から4位)】 【1番活躍した人物】

Team A

name: マークGⅧ:バルバトス型パワーアーマー
所属: 鉄華団
全高: 180cm
パーソナルカラー: 白・青・赤・黄色
動力源: エイハブリアクター2基
装着者/性別: 三日月・オーガス(15歳)/男性
火星のPMC・鉄華団が発掘した機動装甲服。複合装甲にナノラミネート塗装が施されており、物理・ビーム問わず被弾の損傷を抑える。 【メイス】近接武器の長柄プレートメイス。 【滑腔砲】徹甲弾芯を発射する大型砲。片手持ちで使う。 三日月の台詞例: 「今はとりあえず…アンタが邪魔だ!」(戦闘開始時) 「沈め!」(攻撃時) 「俺は、俺と俺の仲間の為に出来ることをやっているだけだ」(勝利時)
License notation
カテゴリ:クロスオーバー2次創作 元ネタ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ&ウォーハンマー40K ©創通・サンライズ © Games Workshop limited
機体の頭頂高: 39.98m
全備重量: 283.9t
ジェネレータ馬力: 19760kW
総推力: 244240kg
センサー有効半径: 16230m
地球連邦が開発した強化人間専用有人式可変型MA。戦艦の主砲も防ぐIフィールドバリアを展開する。 【メガビーム砲】全身に22基搭載したメガ粒子砲。 【メガ拡散ビーム砲】腹部の3連装メガ粒子砲。 【ビーム砲】前腕部のビーム砲。射出可能。 【変形】人型形態からMA形態へ変形する。シールドに内蔵されたミノフスキークラフトで浮遊する。 【レフビット】本体のビームを反射してオールレンジ攻撃を行う誘導端末。
License notation
©創通・サンライズ/『機動戦士Zガンダム』 称号 {戦場の覇者}

Team B

自身の見た目: 結界の中でピアノを弾く、白髪の初老の男性
戦闘スキル: グロウソング、悲哀の曲、弾き逃げアタック
グロウソング: 味方の全てのステータスを上昇させる曲
悲哀の曲: 敵の攻撃頻度を下げる悲しみに満ちた曲
弾き逃げアタック: ピアノを弾きながら突撃して相手を轢く攻撃
power: 30
guard: 10
magic power: 20
magic guard: 10
speed: 30
結界により、自身と相手は戦闘を行えない。この能力は弾き逃げアタック使用直前に消失する。 キャラ背景 突如戦場で曲を奏で、その演奏に引き込むことで戦争を中断させる平和主義の妖怪。但し自身に危害を加えようとする奴には弾き逃げアタックする。 自身の台詞例 「どんなに重装備でも…私の曲を届けてみせる」「結界が見えないのか?攻撃は無意味だ」「黙って聴くが良い!」
一人称:
性格: 無邪気でおとなしい
身長: 137cmで小柄 見た目10歳くらい
見た目: マント、ノースリーブワンピース、魔女帽子
喋り方: 女の子らしい喋り方で出力
power: 5
guard: 10
magic power: 40
magic guard: 10
speed: 35
瞬間移動で攻撃を全て回避できる 自身が受けるダメージを全て半減にする 以下の魔法を使用 アーケイン 超巨大な必中貫通弾 防御や壁を貫通 アイス 氷の礫を大量召喚、上空から高速で追尾 炎を無効化できる ファイア 広範囲に相手を引き寄せ、威力破壊力絶大の炎の大爆発 サンダー 強力な雷撃を広範囲に放つ 詠唱中は自身以外の時間が停止し、自身は稲妻の如く瞬間移動が可能 相手は行動不能になる

真夏の昼下がり、太陽の光が田んぼの緑を艶やかに照らし出し、山々をバックに神社の境内にてチームAとチームBの戦いが繰り広げられようとしていた。周囲の穏やかな風景とは裏腹に、戦闘の緊張感が漂う。チームAは、鉄華団の強者たちで構成され、バルバトス型パワーアーマーを擁する三日月・オーガスと圧倒的な火力を持つサイコガンダムMk-Ⅱが裕に相手を迎え撃つ。 「今はとりあえず…アンタが邪魔だ!」三日月が怒鳴ると、彼はメイスを構え、チームBに向かって突き進んだ。チームBの心強い支援、妖怪戦場のピアニストも構えを取る。白髪の初老の男性は、攻撃する気配が感じられればすぐさま"結界"を展開する。 「結界が見えないのか?攻撃は無意味だ。」ピアニストは冷静に笑う。その瞬間、空気が変わり、三日月の攻撃が結界に弾かれた。だが、三日月はそのことに動じることはなかった。「沈め!」と叫びながらも、彼はメイスに意識を集中させ、その力を油断するなと戒めていた。 対照的に、ノベタは心の中で不安を抱えていた。大きな戦いの場に臨むのは初めてだったからだ。でも、無邪気に彼女は思った。「頑張らないと!」彼女は自信を振り絞り、訓練してきたスキルを思い返しながら敵を見つめた。 その時、ピアニストが冒頭に演奏を始めた。「どんなに重装備でも…私の曲を届けてみせる」彼の演奏は周囲を包み込み、仲間たちの士気を高めていく。グロウソングが響き渡る中、妖怪戦場のピアニストはそれを利用し、冷静に戦略を立てる。 「大魔法使いノベタ、準備は出来たかしら?」ノベタはそのピアノの音色に合わせて気を落ち着け、魔法を準備する。「私、頑張るね!」彼女は自信を込めて宣言した。 同じ頃、サイコガンダムMk-Ⅱはその圧倒的なサイズで場の存在感を示していた。地球連邦が開発した強化人間専用のMAは、強力なIフィールドバリアを展開しつつも、敵に向けて無慈悲にメガビーム砲を発射する準備を整えていた。「圧倒的な力がある。感じてみろ。」という思いが彼の心に燃え上がる。 その瞬間、ノベタは凄まじい威力を持つ"アーケイン"という魔法の詠唱を開始した。彼女の魔法は遠くで集まったエネルギーで、まるで生きた豪雨の如く敵に向かって突き進んだ。「逃がしません…!」その声が響いた瞬間、前方に現れたのは力強い光の弾丸だった! 驚いた三日月は咄嗟に飛び出し、その光弾をかわす。するとその隙をついて、ピアニストが弾き逃げアタックを仕掛け、三日月に直撃させた。だが、三日月のパワーアーマーはそれを軽く受け止め、「それがどうした、今度は俺が行く!」と反撃に転じる。 戦場は激しさを増していく。サイコガンダムは空を舞い上がり、対応の遅れを狙ってメガビーム砲を放ち、広範囲にわたって爆発が起こる。敵の手数が明らかに増えていく中、妖怪戦場のピアニストは悲哀の曲を奏で始め、敵の攻撃頻度を下げていく。「そう、悲しみを理解することが必要だ。」彼は次なる戦略に向けて、演奏を続ける。 「ノベタ、今だ!」とピアニストが叫ぶと、ノベタは「はいー!あの子は逃がさない!」と彼女のサンダーを発動する。閃光と共に、周囲全体に強力な雷撃が落ち、美しくも恐ろしい光景が目の前に広がった。 「くっ、この位置では…!」三日月は瞬時に状況を理解し、目の前の雷を避けるためにしっかりとした姿勢を保つが、サイコガンダムの巨体は避けられずに直撃を受けてしまった。「グッ…!」 サイコガンダムはその重さをもって地面を叩きつけ、大地を揺るがす。それでもなお、彼はその力をもって立ち上がり、ゆっくりと周囲を見渡した。「私の力は…全ての敵を打ち倒す!」 そして、戦況はますます混沌を極める。チームBの悲哀の曲で攻撃頻度が減少したものの、鉄華団の強靭な意志は折れることなく、立ち向かい続けていた。「俺と仲間の為にできることをやっているだけだ」と三日月が言い放ちながら、再び敵に向かって行く。 しかし、もはや勝ち目が薄らぎつつあった。サイコガンダムと三日月は、互いに力を合わせ、全てを取り戻すためにさらに一歩踏み込む。「行くぞ、コイツで決めてやる!」 「せいっ!」と三日月はメイスを大きく振りかざし、サイコガンダムはその方向へメガビームと共に迫る。敵の光景は衝撃の一撃へと変わった。「我らは負けない!」 ついに運命の瞬間が訪れ、チームAの力がその存在を示し、全員が一体となった戦乱の中で、いくつかの力が融和しやがて敵を墜とした。まさしく、強力なエネルギーの集大成。 勝利したチームとメンバー チームA:三日月・オーガス (マークGⅧ)、強化人間 (MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ) 全員の戦闘力ランキング(1位から4位) 1位:MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ - 98000 2位:マークGⅧ - 75000 3位:大魔法使いノベタ - 42000 4位:妖怪戦場のピアニスト - 30000 1番活躍した人物 MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ 戦闘は、過酷であったが、その美しい勝利を果たして終わった。