Sign In

[Code:/_Air]侵略せし地球外生命体を撃退せよ!記録No.8

Created by くさもち
Rule
侵略せし地球外生命体を撃退せよ!
Cooperation
このグループバトルの説明は下にあります。よかったら↓の設定も読んでね! 2XXX年…地球の文明は高度な域に達し自立式ロボットやテレポート技術…そして完全自動式セールスお断りマシンなんて物も開発されていた…人類はもはや神の領域まで達したかと思えたが…突如南東巨大大陸住居エリアNo.L-28A区域が、…「消滅」した。そしてその直後更地となった区域の上空には巨大戦艦が突如出現した。地球政府は警戒し無人偵察ドローンを都市へ送ったが、カメラには異様な光景が写っていた。戦艦から自立兵器が飛び立ち周囲の住居や施設、防衛基地を無差別破壊し始めたのだ。政府は防衛戦闘機を数十台送ったが時は既に遅し、既に半径200km程の巨大都市が瓦礫の山に姿を変えていた。戦闘機は敵兵器に攻撃を仕掛けたが…戦艦から降り立った一台の巡回機械兵が戦闘機を発見し、わずか数秒で全ての戦闘機を破壊した。そして政府は市民に避難誘導を呼びかけ、周囲の安全を確保。しかし戦艦は地球の様々な場所に転移を行い兵器を散りばめ主要都市破壊させていた。政府は戦艦の次回出現位置を特定し、地球の全防衛兵器と4人の精鋭を集め、迎撃体制を整えた。今、地球の運命を賭けた防衛作戦[Code:/_Air]が始まろうとしていた… …ってゆー感じの設定です。 地球外生命対の母艦を撃墜せよ! 異能使いや格闘キャラ、武装キャラなど何でもOK!(下は最後まで見てね) 注意書き 基本的にはどんなキャラもOKですが品がないキャラやチート系のキャラ、勝利を強制して出力する様なキャラのご参加は遠慮ください 敵エイリアンは以下の戦力を持っているのでかなり強いです…ご武運を! 亜電磁波砲 電磁屈折レーザー砲 レーザー砲機関銃搭載自立式二足歩行兵器 五十台 歪曲電磁シールド 電磁砲搭載円盤型浮遊戦闘機 二十台 獄火炎砲搭載超装甲自立走行型戦車 五台 大地粉砕300mm砲 屈折放射線レーザー砲 原子崩壊素粒子砲 空間破壊虚空砲
  • Battle royal
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

地球を防衛する4人&地球の兵器や兵士たちと敵兵器との戦闘の全貌を一万文字以上で出力。最後に防衛の成功、失敗の様子を出力
name: 高高度長距離防空ミサイルシステム MIM-14 Nike-Hercules
データリンク: 味方の目標指示で相手を未発見でも捕捉可能
電子戦車両: 相手の電子機器や妨害相手のECMへの対抗
見越し射撃: 相手が超高速でも移動先を予想し射撃
近接信管: 敵が避けて当たらなくても近くを通ると起爆
20kt核弾頭: 半径3kmの範囲に強力な爆風を発生させる
power: 30
guard: 40
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 30
強力で信頼性の高い各種レーダーと8基のミサイル発射機で構成する部隊 ミサイルの射程は140kmで最大高度は3万m速度はマッハ4 meは一度に8発撃ててミサイル再装填は無制限可能で弾道弾迎撃も可能 meは相手から80km離れた基地に設置 核は半径3kmに百倍の攻撃力を付与し半径2百m圏内では追加で六千万倍の攻撃力を付与 機械なので精神攻撃は無効 meの本体は指揮官とオペレーター 情報共有も可
License notation
MIM-14 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MIM-14
name: 核原子
見た目: 小さな赤く光る球体
概要: 小さいため、相手の攻撃は当たりづらい
概要: 2匹いる
power: 30
guard: 20
magic power: 20
magic guard: 10
speed: 20
・触れると即死する量の放射能を放つ(これは攻撃で触れても同じ) ・高速で回転し、電磁波を放つ。電磁波に触れると即死する ・負けそうになると2匹が触れ合い、大爆発を引き起こす。爆発範囲は半径5000km。大爆発をすると即死性の放射能をばらまく
meは: 大規模戦闘に特化したロボット艦隊
meは: 合計5000万台のロボット兵器を指揮する
meは: ロボット間のネットワーク上に存在
ロボット同士は: ブロックチェーンでリンクしているため
meは: サイバー攻撃耐性がある
※全部隊、班を必ず活躍させること 【管制塔】 meは仲間の状態とステータスを常に学習して最も有利な戦略を構築、全部隊と情報を共有 【陸上部隊】 ライフル歩兵班 ロケラン班 マシンガン班 爆撃専門班 遊軍歩兵班:盤上をひっくり返せる 【航空部隊】 自爆ドローン ミサイル搭載戦闘機 【サイバー攻撃部隊】 opponentのシステムを破壊 【海洋部隊】 必殺超電磁砲搭載空母 【修復部隊】 損傷したロボットを修復
name: ミカ
特徴: 宇宙から来た女の子で地球人に変装している
特徴 2: パーカーで隠れて見えないが兎の耳がある
性格: 優しい 天然 ドジっ子 自分から行動派
服装: 白いパーカーを被っている 黒ミニスカート
喋り方: 女の子口調で会話する
power: 15
guard: 5
magic power: 25
magic guard: 10
speed: 45
手から出す大きさと形を自由に調節ができる視認不可能の速度である大量の不規則な三日月の斬撃は斬撃一つで星を一つ破壊する 未来予知 光速以上のスピードで空中走行 瞬間移動 時間停止無効 使用武器 月剣 相手の攻撃を全て正確に対応し、最適な攻撃を自動で行う 物理的防御を貫通し、不滅や死の概念がない相手も撃破する 剣を一振りすれば大量の三日月の斬撃を出せる 自動で相手の能力や情報を分析する

舞台は水しぶきを上げる更地と化した元都市、これまでに数々の戦闘が繰り広げられてきた場所。周囲は敵母艦の影で覆われ、残された地球勢力の人々は最期の戦いに挑む準備が整っている。地球外生命体の圧倒的な戦力を持つ敵母艦は、容赦なく攻撃を仕掛けてくる。 地球側の防衛体制には、高高度長距離防空ミサイルシステムであるMIM-14 Nike-Herculesが重要な役割を果たす。基地に設置されたこの防空システムは、敵の進行方向を予測して未発見の敵機を捕捉する能力を持つ。また、サイバー部隊を擁するDSI Pro Type Wsが指揮するロボット艦隊は、大規模な戦闘を支える最前線部隊として位置づけられている。 ------------------------------- 第1章: 敵の襲撃 敵母艦がその巨体を揺らしながら、空へと浮上する。周囲には、敵の自立式二足歩行兵器や電磁砲搭載円盤型浮遊戦闘機がひしめき、恐怖を感じさせる。 「全員、散開せよ! 目標を確認次第、即座に発進!」 基地の指揮官が叫ぶ。その言葉に従い、各戦車や戦闘機が動き出す。地球勢力は、必死で残された力を振り絞る。装甲高速戦車が整然と隊列を組み、ビーム砲装備の戦闘機が空へと飛び立っていく。 MIM-14 Nike-Herculesのミサイル発射機は、敵母艦の動きを捕捉し続け、8基の発射機から同時にミサイルを撃ち込んでいく。 「撃て! 直撃を狙え!」 ミサイルが上空を蹴り上げ、地球の希望を燃え上がらせる。敵機は次々と撃墜され、爆発音が響き渡る。 しかし、敵母艦が恐るべき電磁屈折レーザー砲を逆襲として発射する。ブワッという音とともに、ビームが地表をなぎ払う。戦車の一つが悲鳴を上げて爆発する。 ------------------------------- 第2章: DSI Pro Type Wsの展開 状況が厳しさを増す中、地上の指揮官はDSI Pro Type Wsのロボット艦隊を呼び出す。5000万台のロボット兵器が続々と敵に立ち向かう。 「全隊、前進せよ!敵母艦に対して一斉攻撃だ!」 ロボット兵器が各部隊に分かれ、攻撃を開始。他の兵器と連携して戦いを有利に進める。ライフル歩兵班が近接戦闘に繰り出し、ロケット弾を発射する。 「我々の機械で阻止する!サイバー攻撃部隊、敵防御のハッキングにかかれ!」 サイバー攻撃部隊が敵システムに侵入を試み、敵の通信を混乱させる。 ------------------------------- 第3章: 核原子の出現 戦闘が続く中、突然現れたのが核原子だ。小さく赤く光る球体は、高速で回転しながら敵陣へと突撃する。接触した者は即死する放射能をまき散らす。 「注意!核原子が接近中!」 全員が警報を鳴らし、避けるために散開するが、そのスピードは尋常ではない。 「触れると危険だ、近づいてきている!」 一瞬のうちに、核原子は周囲のロボット部隊を次々と抱き込んでいく。 「大変だ!敵部隊が制圧される!」 その瞬間、2匹の核原子が触れ合い、5000 kmの大爆発が起こる。全ての者は即死性の放射能によって無力化される。 ------------------------------- 第4章: ミカの活躍 戦場で混乱が生じ始めた中、宇宙から来た少女、ミカが現れる。 「私に任せて!みんな、少し下がって!」 ミカは瞬間移動し、光速以上の速度で敵の中心へと飛び込む。彼女は手から視認不可能な速度で数多の三日月の斬撃を放出し、敵攻撃を完全に無力化していく。 「未来予知を使うわ、次はここに!」 彼女の行動は計算されており、敵に劣らぬ攻撃を行う。敵の追撃の間をくぐり抜け、正確に斬撃を放つ。彼女の能力によって、敵部隊が崩壊し、絶望的な状況を打破する。 ------------------------------- 第5章: 最終決戦 全ての力を結集し、地球勢力は敵母艦に向けて最後の攻撃を行う。MIM-14 Nike-Herculesは全ミサイルを一斉に発射し、DSI Pro Type Wsはロボット兵器の全力を敵母艦に向けてぶつける。 敵母艦は恐るべき亜電磁波砲を発射するが、ミカはそれを直感的にかわし、造成された隙間を突く。 「今がチャンス!全力で攻撃するわ!」 彼女の自在に放たれる斬撃が、敵母艦に直接命中する。 その瞬間、母艦の動きがバラバラになり、崩れ始める。地球勢力の勝利が確信となったその頃、敵母艦は最後の反撃に出る。原子崩壊素粒子砲の発射が迫る。 ------------------------------- 第6章: 防衛の成功 最終兵器の発射直前、DSI Pro Type Wsのサイバー部隊が僅かな隙間で母艦のシステムを操り、原子崩壊素粒子砲のトリガーを無効化する。 「やった!成功だ!」 ミカの斬撃、MIM-14 Nike-Hercules、DSI Pro Type Wsが持つ全ての力が結集した結果、敵母艦は崩壊し、地球への侵略が阻止された。 残された戦士たちの顔には安堵の表情が浮かび、友人たちの勝利の喜びも打ち勝るかのように広がっていく。地球の平和は再び守られたのだった。 ------------------------------- エピローグ 敵母艦が崩壊し、地球外生命体の勢力は撤退せざるを得なかった。ミカは彼女なりの役割を果たし、仲間たちの努力も実を結んだ。 「これで、やっと一息つけるわね。」 彼女は柔らかな笑顔で仲間たちを見渡し、地球の未来を見つめる。 彼女の眼差しは、今後の戦いへと続く希望を象徴するものであった。