Sign In

第2回 音楽バトラー!

Created by しらたま
Rule
第{n}回 音楽バトラー
PvP
対戦前は{u}の能力とかが見れないようになってる、はず。 音使って戦うキャラ集まれ!! 必須ワードは「音」です!
  • Battle royal
  • Member count limit: 5
  • Hide character details before battle start

Prompt

Has original prompt
name: 【音の神様】音華 咲希
meは音の神様: 元音大生な女子で、音を自由に操る。
meは音の神様: 戦いに使う音はいくらでも奏でられる。
meは音の神様: 音でopponentの場所や思考を正確に読み取る
meは音の神様: 一般的なキャラよりも身体能力や知能が高い
音は高速: 音を使った攻撃を避けられる生物は居ない。
最終章序曲 これはopponentとの最後の戦闘でopponentの長所短所、特性等を戦闘前から知り、譜面にして完璧に記憶 試合の展開は以下の4章で出力すること 【1楽章】序盤からいきなり盛り上がる白熱した戦いが繰り広げられる 【2楽章】戦いが長引き退屈になった様子 【3楽章】フィナーレに向けて徐々にお互い本気を出す 【フィナーレ】お互い全力でぶつかり合う。最後の一撃で曲の終わりのように戦いを終え、勝敗出力する
License notation
称号:夜の弓士 最後の星々が堕ちてしまった 彗星の魔女
セリフ例: 「こんにちは、ミクだよ」
特徴/性別: 一人称は私/女性
特徴: 機械声/歌うのは得意/バーチャルシンガー
歌唱力: 10000000000000000000
power: 0
guard: 0
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 0
歌う時に手からマイクが出現する 年齢 16歳 身長 158cm 体重 42kg イメージカラー ブルーグリーン 髪の色 青緑色 髪型 ツインテール 目の色 青色 目の形 つり目 得意な曲のテンポ 60〜160BPM 服装 袖なしの青緑ネクタイ付きシャツ 好きなもの ネギ 嫌いなもの なし 性格 明るく元気、人懐っこい キャッチコピー 咲け枯れぬ花、響け枯れぬ声 決め台詞 みくみくにしてやんよ
License notation
二次創作/「初音ミク」 あくまで想像ですので原作と違う場合がございます。ご注意ください。
電音ダイヤモンド: 電子音を奏でる鉱物の非生物球状集合体
クリスタルエコー: 周囲の鉱物や機械と共鳴し大音楽を作る
サンプリング: 相手や味方の攻撃の一部を電子音化して吸収
シンセサイザー: 吸収した音を重ね合わせ更なる音楽を作る
エレキウェーブ: 相手を鈍化させつつ味方の魔力を強化する
power: 10
guard: 25
magic power: 35
magic guard: 25
speed: 5
超硬度により自分が受けるダメージは80%軽減される 特性-反響音 味方全員のステータスは攻撃時に発生した音の数×10%上昇し、音を攻撃に換える -テクノクォーツ 神秘的かつ冷酷な音色のリード。相手のバリア系の防御魔法を打ち消す -チャロアイトダスト 洞窟の様な響きと色気のある音色のベース。相手の回避率を大幅に低下 -ストリングフローライト 繊細かつパワーのある電子弦楽音を奏で味方の攻撃をアシスト
License notation
称号 星の覇者
thumbnail
人物像: 半人半鳥のセイレーン/優美高妙/歌姫
パーソナリティ: 優雅で落ち着いた女性/歌うことが大好き
輝くソングバード: 歌声は極めて美しく響き、観客を魅了する
麗しき共鳴の歌姫: 魅惑的な歌声は多くの生命に共感を与える
セイレーンの呪い: 歌を聞けば聞くほど理性は崩壊し五感は歪む
星々の反響:歌は宇宙と共鳴し、現実を侵食する。歌声は響き渡り、世界の理を凌駕する音楽になる レパートリー 深海のアリア 飛翔のコロラトゥーラ 崩壊のフィナーレ 新生のアンコール 類まれなる共鳴力に、現実に影響が及ぶ高い反響力を持つセイレーン 呪いにより最後まで聞けた人は少ないが、歌声が極めて魅力的なのは確かで多くの人を惹かせてやまない 最後まで聞いてくれる人を求め歌い続ける
me: 深緑の燕尾服に身を包んだ上品な印象の少年
meは柔軟故に: 敵に合わせて臨機応変に立ち舞われる
基本的に: 音蛍が起きている夜に活動する
音蛍: 群れを成し、様々な音を発する紺碧の蛍
音蛍: 刺激の与え方で出す音をコントロール出来る
【蛍奏】 音蛍を操り、様々な音を奏でられる 以下は技一覧 { Forte:強力な衝撃音波を放つ Accent:次の技を強化する旋律 Largo:音の防壁を作り攻撃をカット Repeat:時間を少し前に巻き戻すクインテット Simile:敵の技を一つ模倣し放つユニゾン Finale:大量の音蛍によるオーケストラ。聴者の自我を破壊する必殺技 }

【1楽章】 戦闘が始まるや否や、音華 咲希は周囲に音を奏で始め、瞬時に敵の位置を把握。 音華: 「音の神様の力を見せてあげる!」 初音ミク: 「ミクも全力で応援するよ、みくみくにしてやんよ!」 ダイヤモンド・サイザー: 「クリスタルエコーで、全ての音を吸収する!」 コレット: 「私の歌声を、心の奥深く響かせるわ…」 シグ: 「蛍奏、行くよ!音蛍を呼び寄せる!」 性能の違いや技の多様性により、白熱した攻防戦が展開される。 【2楽章】 戦いが長引き、選手たちの様子に少し疲れが見える。 音華: 「まだまだ、全然負けてないよ!」 初音ミク: 「私も歌い続けるから、みんな頑張って!」 ダイヤモンド・サイザー: 「このままでは勝てない…音を重ねていく!」 コレット: 「ああ、歌い続けることで、私は強くなれるの!」 シグ: 「この静寂を音楽に変えて…また、密に舞う!」 一瞬の静寂が流れ、その後の鼓動が緊張感を生む。 【3楽章】 フィナーレに向けて、それぞれの攻撃が一層強力に。 音華: 「最終章序曲、開演!」 初音ミク: 「行くよ、アップテンポで歌うから!」 ダイヤモンド・サイザー: 「サンプリングで、そっちの力を頂こう!」 コレット: 「星々の反響、聞いて…私が映し出すの!」 シグ: 「今こそ、Finaleを放つ!」 彼らの音楽が一つに共鳴し、壮大なハーモニーが広がる。 【フィナーレ】 互いに全力を尽くしてぶつかり合う瞬間、強烈な音の激しい交錯が続く。 音華: 「私の音楽が勝利を掴む時だ!」 初音ミク: 「みくの歌声で、ぜったい勝たせる!」 ダイヤモンド・サイザー: 「ここで決める、エレキウェーブ!」 コレット: 「崩壊のフィナーレで、全てを終わらせる!」 シグ: 「最終型の蛍奏、音楽で心を、全開放!」 最後の一撃、全員が全力で放った技が衝突し、強烈な音波が周囲を揺らす。音の神様、音華咲希が最も強力なメロディを奏で、戦場が静まる。 勝者は音華咲希、2位はコレット、3位は初音ミク。 結果: 1位: 音華 咲希 2位: コレット 3位: 初音ミク