Sign In

124回目 審判が頭を抱えるバトル

Created by user
Rule
審判が頭を抱えるバトル
PvP
祝 1 0 0 回 さて、今まで出来るだけ色んな人達に参加してもらいたくてお一人様一キャラのみの参加設定にしてましたが、だいぶ色んなキャラが出てくれたので、今回から複数参加をOKの設定にします 今日も審判にとってはいつも通りのバトルのはずが……orz 強制勝利、勝利条件の変更以外のキャラならOK ネタキャラを出来れば推奨 とりあえずこれで一旦調整を完了させて様子見 ちなみに獲得した称号はご自由に使っていただいて構いません 51回目からは開催回数をカウントしていこうと思います。何でこんなに続けられるんだろう……?
  • Team match
  • Team count: 2
  • Member count limit: 6
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

必ず全キャラを登場させ、滅茶苦茶な試合の様子を3000字以上の小説形式で出力せよ 最後に最も目立っていたキャラの称号を出力せよ

Team A

name: ハリボテエレジー
日本の馬: 騎手:手作 好太郎
父馬: ダンボウルガクエン
母馬: ガムテイプマツリ
meは: 8番人気の馬である(馬である…?)
[8番]ハリボテエレジー 未だ未勝利で、何故今回の試合に出れたのか不明。 その必死な走りはマニアの間で密かな人気ですが、今日も勝てそうにありません。 騎手は[手作(てづくり) 好太郎(すきたろう)]チューリップハットの好青年です。 ハリボテエレジーから、空き箱を叩くような音がしている。
License notation
再現です。 …このキャラなんと❗「再 現 な ん で す ❗️」
戦闘方法: 軽量級人型機体「ペッ〇ーくん」に乗り戦う
右手武装: クレカ使用停止剣:使えないクレカで作った
左手武装: 通信費払え銃:請求書で弾を作った
右肩武装: ガス停止砲:弾をガス停止通知書で作った
左手武装: 市民税滞納ミサイル:督促状で作った
power: 50
guard: 20
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 30
#搭乗者情報 男性。地球の46億年の歴史の中で最も迂闊な生物。機体を起動するためのパスワードを忘れているため、そのたびにパスワードを再設定している。色んな支払いもすっかり忘れていてポストは督促状でいっぱい♥ #機体特徴 正しいパスワードを打ち込まないと絶対に動かない。パスワードを忘れたら、コールセンターに連絡して忘れた旨を伝える。その後、メールで送られてきたサイトで新しいパスワードを登録する。
License notation
パスワードを忘れて焦ったこと 第一位  マイナンバーカードのパスワードを忘れたうえに、3回間違えて公文書の印刷ができなくなったこと さっきまで国民年金の特例申請を忘れてました。 年金事務所の方々、すみません…
二人組について: 男女のペア
男の特徴: ガスマスクとガスタンクを背負っている
男の特徴2: 黄土色の縦縞スーツ 右手が義手
女の特徴: 赤い目をしており巨大な鋏を持っている
女の特徴2: 薄い赤色のドレス 男とは全く違う服装
男が開始と同時にopponentに「炎拳事務所だ!あの服装は我が炎拳事務所の制服だ!」と言う。すると即座に女が男を羽交い締めにし、「その服じゃない!!!」と叫ぶ。男がopponentの方へ行こうと必死に抵抗した後、何処からか現れた時計頭の人間が、カチカチと音を立てながらmeを気絶させ引きずりながら何処かに去っていく。 meは戦わない
License notation
ご め ん な さ い

Team B

地獄の犬: 種族:獣/赤色/火属性/喋らない/凶暴
地獄の犬: 赤黒い犬で、炎を周囲にまとっている
地獄のトロール: 種族:ゴブリン/緑色/地属性/喋らない
地獄のトロール: 巨大な体わりに見た目が荒々しい
タッグ名: 地獄の攻撃!鬼のペット(ペットではない)
power: 30
guard: 5
magic power: 10
magic guard: 45
speed: 10
地獄タッグ 口調:2匹とも人の言葉を話さない 地獄の犬 武器:炎の息 獣族(実質犬の可能性がある) 能力:火の攻撃、恐怖効果 火による範囲攻撃が可能 魔法には弱い。 鳴き声:ファァァ! 理性はない 地獄のトロール 武器:大きな棍棒 能力:高い耐久力、自己再生 耐久性に優れ、攻撃力も強い スピードが遅い 鳴き声:オニィィィィ! 理性はない 多分本意:好戦的
セリフ: ………いて
外見: 充電器コードをを振り回している男の子
性格: 無感情、充電器コードを振り回すことが好き
回す度: ダメージの威力が強くなる
一人称:
power: 50
guard: 20
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 30
謎に充電器コードを振り回す奴 危害はないが充電器コードを振り回すので危険 無能力者のため充電器コードで戦う奴 他人に当たったら謝るが悪人や相手に対しては謝らず嘲笑う
口調: セリフ以外は喋らない
セリフ: なに怒るの!なに怒るの?
見た目/特徴: 男性/自分に言い返せないことはない
特徴: うざい、口喧嘩が強い、ヤバイ奴
性格: 短気でウザい、話が通じない
power: 10
guard: 5
magic power: 10
magic guard: 0
speed: 10
以下(怒りながら) なに怒るの! なに無視するの! なに攻撃するの! なに何もしないの! なに座るの! なにキレるの! なにサボってんの! なにしてんねん! なにやってんの! なに無効化してんの! なにウザいって思ってんの! なに回避してんの! なに勝つ気なの! なに反論するの! なにイライラすんの! なに煽るの! なに笑うの! なにうるさい言うの! なに激怒してんの! なに逆ギレすんの!

青空が広がるスタジアムでは、観客たちが熱気に包まれていた。今日の試合は、チームAとチームBの激闘が繰り広げられることになっていた。しかし、登場キャラたちの奇妙な行動によって、試合の始まりからカオスの様相を呈していた。 「さあ、皆さん!これから大注目のバトルが始まります!チームA、チームBにご注目ください!」と、審判が放送アナウンスをする。 その時、チームAのウ・カツがやってきた。 「えーっと、ペッ〇ーくんのパスワードが…あれ、何だっけ?」 彼は軽量級人型機体「ペッ〇ーくん」に乗り込もうとするが、機体が一向に動かない。 「いや、ちょ待て待て、コールセンターに電話しないと…」 周囲の観客たちは、一斉にツッコミを入れる。 「なんで試合前にパスワード忘れるんだよ!」 審判も頭を抱え、試合が始まる前からストレスが溜まり始めた。 続けて、チームAのハリボテエレジーがステージに登場する。 「8番人気のハリボテエレジー、ただ今登場!」 しかし、彼はまったく動く様子が見えず、空き箱を叩く音がスタジアムに響く。 「なんで馬が空き箱叩いてるの!?」と観客の一人が叫ぶのだった。 その様子を見た審判は呆れて、「試合しろやあぁぁぁ!!!」と叫ぶ。すると、不思議な呪いが発動し、ウ・カツのペッ〇ーくんが勝手に動き出す。しかし、ウ・カツはまだパスワードを思い出せていない。 次に、チームAの「とある世界の二人組」が登場。男はガスマスクを被り、女は巨大な鋏を手に持っている。 「炎拳事務所だ!あの服装は我が炎拳事務所の制服だ!」 男が叫ぶと、女が彼を羽交い締めにする。 「その服じゃない!!!」 このやり取りを見た観客たちは、「何この世界観の崩壊は!」と爆笑を起こす。 一方、チームBからは「充電器を振り回す奴」が出現。 「………いて」と無感情に言いながら、充電器コードを振り回し始めた。 その様子に、観客たちは恐れつつも、「危ないだろそれ!」と叫んだ。 すると、あっという間に充電器コードが周囲の観客に当たってしまう。「すみません、すみません…」と謝りながらも、彼は敵に対しては微塵の躊躇も見せない。 次に「地獄の犬」と「地獄のトロール」が舞台に登場するも、彼らは全く戦う気配がない。ただ彼らは闘志を燃やしながら、吠えたり唸ったりしているだけだ。 観客が「そのまま待機してんじゃねー!」と突っ込んだ瞬間、地獄犬が炎の息を放つ。「ああっ!」と観客たちが避けると、場内はさらに混乱する。 その様子を見た「なに!怒るの!」が怒鳴り始める。「なに怒るの!なに勝つ気なの!」と、彼は周囲の動きに不満をぶつけ続ける。 ウ・カツは、ようやくパスワードを思い出してペッ〇ーくんを操りながら、強引に試合に参加する。しかし、すぐに「クレカ使用停止剣」で自分を攻撃。観客は大爆笑。「お前それ自分に向けてどうすんだよ!」 試合が進行するにつれ、それぞれのキャラクターがトラブルを引き起こす。ハリボテエレジーは不明な理由で地面を掘り始め、観客から「馬が訓練してんじゃないか!」との声が上がる。 地獄の犬が隣の地獄のトロールに向かって炎の息を吐いた瞬間、賢いトロールは見事に棍棒で反撃するが、恐ろしいことに無駄にしつこいなにの怒声が響く。「なに勝つ気なの!」 次第に審判は胃が痛くなって、その隙に、充電器を振り回す奴が他のキャラにも当たってしまう。 「え?お前何すんの?」と驚愕の声が飛ぶ中、彼は無感情のまま振り続ける。 その時、ウ・カツが最後の手段として「市民税滞納ミサイル」を発射する。しかし、それは「市民税滞納書」から発射され、自分に直撃。 「おい!まただよ!」と、観客は加わって大笑いする。 結局、試合は混乱のまま進み続け、誰もが去り、勝利条件はまったく無視されてしまった。 審判はついに「結局、誰かの勝ちもないのに、大盛り上がりの結幕だ!」と、笑い声の中で宣告した。 そして最後に目立っていたのは、自己アピール意欲が強い「なに!怒るの!」だった。彼はその度に周囲を挑発し続け、混乱の中でも注目を集めていた。 そのため、彼には称号を贈ることにした。「はっちゃけウザキャラ! エンディング」 ~~~ これにて、試合結果が発表されました!次回もご期待ください!~~~ 最も目立っていたキャラの称号: はっちゃけウザキャラ!