第1回戦:市街地での激闘 薄曇りの空の下、市街地において両チームは激しい戦闘を繰り広げた。Noahは「FalSOLIS」に搭乗し、高性能逆関節機体特有の跳躍機動で敵の攻撃をかわす。一方、アストリオ・カマンベールは「イーリス」を駆使して、強化ネオジム磁性弾による遠距離からの攻撃を展開する。 戦闘開始の合図とともに、Noahは「BMP-14」を展開し、周囲の通常兵器による攻撃から自機を守る。LUXを随時発動し、連携攻撃を展開する。連鎖爆発効果を持つビットが、市街地のビルを次々に華麗に飛び交っていく。一斉に突破する「Mg-11」からの弾丸が炸裂するが、Noahはその性質を把握し、連続的な回避動作で攻撃をかわし続ける。 アストリオは、黒色煙幕弾を使い自機の前方視界を巧妙に隠し、相手の動きを封じ込める。煙を利用して接近し、密着攻撃を狙うが、Noahは煙幕を見越した位置から「AURORA」を発射。「Mg-6」による斥力で攻撃を防いでいるものの、強力な陽電子の威力には耐え切れず、煙幕を越えて放たれた一発がイーリスの右腕を貫通する。 続いてNoahは「AR-32」を活かして接近戦に持ち込む。アストリオが反撃を試みるも、逆関節機体の機動力をフルに活かされたNoahに攻撃は決まらない。アストリオは再び「アサルトアーマー」を展開し、瞬時に包囲しようとするが「LUX」の攻撃が全方位から襲いかかる。繁華街のビルが次々と崩れ落ち、戦場は混沌の極みに達する。 その瞬間、NoahはLUXを全展開し、「AURORA」からの陽電子爆発を引き起こす。広範囲な爆発にアストリオの「イーリス」は大きく揺らぎ、自身の「Mg-11」ライフルを持ったまま転倒。激しい爆風により戦闘不能に陥り、Noahの勝利となった。 --- 第2回戦:山岳における戦闘 次の戦場は急斜面や泥沼が広がる山岳。地形の厳しさが両者の動きに影響を及ぼす。戦闘開始と同時に、Noahは敏捷性を活かして急斜面を滑り降り、位置取りをする。一方でアストリオは「Mg-2」で黒色煙幕弾を使い、視界を確保して前進。 この地形では、弾を外すと致命傷になりかねない。Noahは「BMP-14」によるバリアを展開し、慎重に攻撃を仕掛ける。「Mg-13」で通せんぼするように攻撃を封じつつ、近距離から「AURORA」撃ち込み、アストリオの防御を貫こうとする。 アストリオは「Mg-6」を駆使し、強化磁気斥力シールドで強敵を受け止める一方、再び雪崩のような「Mg-11」ライフルを発砲。全速で移動するNoahの動きを読み、タイミングを見計らって狙い撃ちを試みる。泥の影響で滑りつつも、正確な射撃で応じようとする。 しかし、Noahは逆関節機体特有の跳躍機動を駆使して機敏に敵をかわしていく。上手く高度を上げることで、上からアストリオを狙って「AURORA」を発射。炸裂すると、岩を巻き込むように爆風が広がる。 その瞬間、アストリオは「アサルトアーマー」を展開。これが意外にも効果を発揮し、Noahの攻撃はそのシールドに阻まれる。だが、直後に「Mg-11」により反撃を試みた矢先、Noahが反応を見せないはずがなく、「LUX」で包囲攻撃を行い、アストリオにとっては悪夢の現場と化す。 結局アストリオの「イーリス」は、連続した爆発の影響を受け、大きく打ちひしがれる。強化ネオジム磁性弾の残弾も尽き、山岳の厳しい環境においてもNoahが勝者となった。 --- 第3回戦:砂丘での一騎打ち 最終戦は遮蔽がまったくない砂丘。どちらにとっても攻撃が当たりやすい、この条件での戦闘が始まった。両者は向かい合い、まずは「AURORA」と「Mg-11」で互いに射撃を交わす。奇跡的に初弾はともに外れ、そこで挨拶の如く恨みを込めた銃撃戦が繰り広げられる。 目の前の敵を迎え撃つアストリオは、煙幕ではなく、正面に進み込む姿勢を取る。立ち向かう姿勢はアストリオらしいものであり、勇ましくも愚直に全弾をヒットさせようとして挑む。「LUX」と全方向からの攻撃を加えるNoahとの激しい撃ち合いは繰り返され、アストリオは「アサルトアーマー」を全開放。 広範囲の攻撃を一時的に防いだが、のち続く「AURORA」を受けることは避けられず、ついには何発もの強化ネオジム弾とも連携できずに重傷を負うこととなる。周囲の砂が舞い上がり視界は更に困難を極めた。 猛烈な攻撃にくらいながらも、アストリオは「Mg-2」で砂嵐の中、自分の姿が見えにくい相手を狙う。 しかし、NoahはさすがのAI機能を発揮し、動きを読むことで先を見越した動作を行う。「BMP-14」を駆使してすぐさま移動し、また新しい角度からアストリオへ直撃攻撃を仕掛ける。 やがて、迎え撃とうとするアストリオの反撃は続かず、次第に抵抗が薄れるのを目の当たりにしてNoahは攻撃手段を一層強化。「AURORA」に加えて「LUX」の連携攻撃が炸裂し、何度もアストリオの行動を阻害する。 結果として、アストリオの「イーリス」は限界を迎え、そのまま降伏。Noahが勝利を収め、試合は終息を迎える。 --- 全体の勝者: 3回戦のすべてで勝利を収めたのはNoah、即ちチームAである。明確に実力を示したAI搭乗者は、彼の機体の性能、合理的な判断力によって決定的勝利を得た。アストリオ・カマンベールは奮闘したものの、機体の性能差が目立ってしまい、全体勝利を果たせなかった。