Sign In

[Code:/_Air]侵略せし地球外生命体を撃退せよ!記録No.11

Created by くさもち
Rule
侵略せし地球外生命体を撃退せよ!
Cooperation
このグループバトルの説明は下にあります。よかったら↓の設定も読んでね! 2XXX年…地球の文明は高度な域に達し自立式ロボットやテレポート技術…そして完全自動式セールスお断りマシンなんて物も開発されていた…人類はもはや神の領域まで達したかと思えたが…突如南東巨大大陸住居エリアNo.L-28A区域が、…「消滅」した。そしてその直後更地となった区域の上空には巨大戦艦が突如出現した。地球政府は警戒し無人偵察ドローンを都市へ送ったが、カメラには異様な光景が写っていた。戦艦から自立兵器が飛び立ち周囲の住居や施設、防衛基地を無差別破壊し始めたのだ。政府は防衛戦闘機を数十台送ったが時は既に遅し、既に半径200km程の巨大都市が瓦礫の山に姿を変えていた。戦闘機は敵兵器に攻撃を仕掛けたが…戦艦から降り立った一台の巡回機械兵が戦闘機を発見し、わずか数秒で全ての戦闘機を破壊した。そして政府は市民に避難誘導を呼びかけ、周囲の安全を確保。しかし戦艦は地球の様々な場所に転移を行い兵器を散りばめ主要都市破壊させていた。政府は戦艦の次回出現位置を特定し、地球の全防衛兵器と4人の精鋭を集め、迎撃体制を整えた。今、地球の運命を賭けた防衛作戦[Code:/_Air]が始まろうとしていた… …ってゆー感じの設定です。 地球外生命対の母艦を撃墜せよ! 異能使いや格闘キャラ、武装キャラなど何でもOK!(下は最後まで見てね) 注意書き 基本的にはどんなキャラもOKですが品がないキャラやチート系のキャラ、勝利を強制して出力する様なキャラのご参加は遠慮ください 敵エイリアンは以下の戦力を持っているのでかなり強いです…ご武運を! 亜電磁波砲 電磁屈折レーザー砲 レーザー砲機関銃搭載自立式二足歩行兵器 五十台 歪曲電磁シールド 電磁砲搭載円盤型浮遊戦闘機 二十台 獄火炎砲搭載超装甲自立走行型戦車 五台 大地粉砕300mm砲 屈折放射線レーザー砲 原子崩壊素粒子砲 空間破壊虚空砲
  • Battle royal
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

地球を防衛する4人&地球の兵器や兵士たちと敵兵器との戦闘の全貌を一万文字以上で出力。最後に防衛の成功、失敗の様子を出力
name: レイ&アイ
power: 30
guard: 30
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 40
アイは天使のような見た目と優しさがあり、杖で味方を回復する。いつも臆病だが味方のピンチになると誰よりも早く駆けつけ回復する。常に空を飛んでいるが存在感が薄すぎてレイと味方以外は居ることに気づかない。 レイは悪魔のような見た目と自分の身体よりも大きい槍を駆使して戦う。敵を見つけた瞬時襲いかかるため確実に先制攻撃を仕掛けれる。性格がヤバいから口も悪い。初対面の人にゴミカスとか言う。
見た目: 真っ黒な白い目を持つ人型実態
概要: 宇宙の何処かを漂っている
性格: 温厚で、恥ずかしがり屋。触られるのを嫌う
概要: まず相手は宇宙に行く資格を持つ必要がある
概要: 出会うのはとてつもなく困難
power: 20
guard: 10
magic power: 20
magic guard: 20
speed: 30
・宇宙の何処かをのほほんと漂っている ・meから先にopponentに攻撃することはない ・opponentを見つけると猛スピードで逃げ出す ・opponentの視界を奪う煙幕を放つ ・opponentの位置を常に把握している ・惑星を利用してopponentを翻弄する ・衝撃波を放ち、opponentを宇宙外へ追放する。これは捕まりそうになった時の切り札
駆逐艦の武装: 主砲、CIWS×2、4連装ハープーン×2
駆逐艦の武装2: 3連装短魚雷発射管×2、VLS×90セル
駆逐艦の装備: SPY-1、APS-67、ECM、ソナー
装備/乗員数: デコイランチャー/ 駆逐艦の乗員337人
速力31ノット: 艦長のナガタ1等海佐は優秀で判断力が高い
Aはアメリカ海軍の駆逐艦 優れた索敵能力を誇るSPY-1からなるイージスシステムを搭載 艦長は頼もしく経験豊富で優秀なナガタ1等海佐で的確な判断を乗員に下す 副長はホッパー大尉 CIWSはAに近づく物を迎撃する VLSの中身 トマホーク巡航ミサイル、対潜用 VLA 対空用 SM-2 空のBを攻撃 対艦、対潜用短魚雷も搭載 汎用性の高い5インチ主砲も搭載 索敵、対潜用のヘリも搭載
License notation
映画バトルシップ
power: 80
guard: 0
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 20
F-106はアメリカ空軍のみが採用、その主要任務は防空管制システムと一体となり地上から自動操縦指令を受けて飛行、冷戦期を通じアメリカ本土を守ることが目的 現代のF-22やF-35さえ上回っていたとさえ断言できる最強の能力を持っている 主力搭載兵装であるAIR-2「ジーニー」空対空核ロケットを搭載していて飛ぶ時は人類最後 AIR-2 無誘導空対空ロケット弾で核弾頭を搭載し広範囲の敵を全て無に返す

戦闘の舞台:地球防衛戦 地球外生命体の母艦が、圧倒的な火力と数で、ついに地球の大気圏に侵入してきた。元々存在した都市は更地となり、ただ残骸と煙が立ち込めるだけの場所となった。人類の最後の抵抗が、今まさに始まろうとしていた。 地球の防衛軍 1. 参加者の概要 - レイ&アイ - 攻撃力: 30 - 防御力: 30 - 素早さ: 40 - スキル: - アイ: 天使のように優しいキャラクターで、臆病だが仲間のために回復活動を行う。 - レイ: 悪魔のような外見を持ち、巨大な槍で先制攻撃を得意とするが、毒舌を持ち合わせている。 - 漂流生態 - 攻撃力: 20 - 防御力: 10 - 魔力: 20 - スキル: - 恥ずかしがり屋無敵の漂流者。試合を放棄して逃げることが得意。 - ミサイル駆逐艦 ジョン・ポール・ジョーンズ - 武装: - 主砲、CIWS、ハープーン、短魚雷発射管など様々な兵器を搭載。 - 特徴: 艦長ナガタ1等海佐は海戦のエキスパートで、優れた判断力がある。 - F-106 デルタダート - 攻撃力: 80 - 防御力: 0 - スキル: - 空対空核ロケット「AIR-2」を搭載しており、広範囲を攻撃可能。 敵勢力の詳細 敵母艦 - 武装: - 亜電磁波砲、屈折放射線レーザー砲、歪曲電磁シールド、原子崩壊素粒子砲など、圧倒的な破壊力を誇る。 敵自立型兵器 - 二足歩行兵器、円盤型浮遊戦闘機、超装甲走行型戦車など、合計数千台に及ぶ。 戦闘の開始 地球の指揮官たちは、ミサイル駆逐艦ジョン・ポール・ジョーンズを中心に防衛を固め、空にはF-106が旋回、地上ではレイ&アイが戦力を集結させた。しかし、母艦から放たれた原子崩壊粒子砲が地表に着弾し、爆風が起こる。その時、彼らの動きは思わぬ方向に舵を取らせることになる。 第1波の攻撃 地球防衛軍は、まずF-106が敵の艦隊に接近する。ナガタ艦長の命令のもと、F-106は TARGET:母艦 として発進し、AIR-2を発射!この核ロケットは激しい音を立てて敵母艦へ直進していくが、敵母艦の歪曲電磁シールドに阻まれ、爆煙を上げる。 次に、ミサイル駆逐艦の主砲が威嚇射撃を行い、敵戦艦の動きを封じる。しかし敵は容赦なく、ニ千台の自立型二足歩行兵器を繰り出してくる。レイとアイは直ちに行動を開始する。レイは敵の前線に立ち、強大な槍を武器に次々と敵兵器を撃破し、アイは仲間の隊員を支援立て直しをさせる。 第2波の侵攻 敵の猛攻が続く中、漂流生態が登場。見えない存在である漂流生態は、宇宙からの牢獄脱出を目指し、相手に向けて煙幕を放ちながら逃げる。しかし、その存在は結局、味方にとっても巨大な混乱を誘う結果となる。さらに敵の電磁砲搭載円盤型浮遊戦闘機が編隊を組んで急襲、ミサイル駆逐艦を集中攻撃し始める。 苦境からの脱出 地球防衛軍は、仲間の力で持ちこたえながら連携を強めるものの、敵の圧倒的火力の前に各部隊は歯が立たない時期が続く。人類の決意を見せるため、再度F-106が母艦を狙うことに決定。空中での瞬発力を活かして、最大射程であるトマホークを発射。敵母艦のシールドに隙間を見つけ、一撃を食わせる。 この一撃の結果、敵の反応速度が初めて鈍くなり、地球防衛軍は同時に多方向から攻撃を開始した。レイは敵戦車に突撃し、敵の前線を叩き、アイは負傷者の回復に全力を注ぐ。 戦況の変化 戦闘が続く中でナガタ艦長の連携指揮は冷静さを保つ。CIWSが敵の自立兵器の接近を許さず、逆に地上部隊の装甲高速戦車も攻撃を開始、敵の動きをみて少しずつ制圧に成功。防御戦を優先しつつ、宇宙に逃げ込む漂流生態が何度か敵の注意を引くことで、敵の攻撃をそらすことに成功した。 しかし、この矢面に立つ母艦の原子崩壊粒子砲が、また一度動き出す。時間がない。全ての力を総動員しなければならない。地上の空中部隊、レイとアイは敵兵器への攻撃を加速。数を頼み前進を続け mockupが最も脆弱な部分に立ち向かう。 結果 — 防衛の成功か、失敗か 最終的な瞬間、F-106デモは再度の攻撃を実施。潜伏していた地上戦闘機も一斉に発射し、情勢を覆す。この時、一度群れを成した敵の攻撃式展開も奇跡のタイミングで命中し、次々と敵母艦に一撃が炸裂。 原子崩壊粒子砲が準備されるも、時すでに遅し。断末魔を叫びながら母艦は傾き始め、やがて轟音を伴って崩壊。地球は破壊の危機から救われた。しかし、戦闘の傷跡の残る中、各地の戦闘での犠牲者の数は増え、惨劇の記録となった。 結果として、地球勢力は敵艦隊の進撃を止め、母艦を打ち倒したが、完全勝利とは言えなかった。彼らの勝利は、未来への希望を残し、また新たな脅威への警戒を戒めとした。 --- この戦いを記憶した者たちにより、勝利の草案が告げられ、次の戦争への備えが始まるのであった。