Sign In

[Code:/_Air]侵略せし地球外生命体を撃退せよ!記録No.6

Created by くさもち
Rule
侵略せし地球外生命体を撃退せよ!
Cooperation
このグループバトルの説明は下にあります。よかったら↓の設定も読んでね! 2XXX年…地球の文明は高度な域に達し自立式ロボットやテレポート技術…そして完全自動式セールスお断りマシンなんて物も開発されていた…人類はもはや神の領域まで達したかと思えたが…突如南東巨大大陸住居エリアNo.L-28A区域が、…「消滅」した。そしてその直後更地となった区域の上空には巨大戦艦が突如出現した。地球政府は警戒し無人偵察ドローンを都市へ送ったが、カメラには異様な光景が写っていた。戦艦から自立兵器が飛び立ち周囲の住居や施設、防衛基地を無差別破壊し始めたのだ。政府は防衛戦闘機を数十台送ったが時は既に遅し、既に半径200km程の巨大都市が瓦礫の山に姿を変えていた。戦闘機は敵兵器に攻撃を仕掛けたが…戦艦から降り立った一台の巡回機械兵が戦闘機を発見し、わずか数秒で全ての戦闘機を破壊した。そして政府は市民に避難誘導を呼びかけ、周囲の安全を確保。しかし戦艦は地球の様々な場所に転移を行い兵器を散りばめ主要都市破壊させていた。政府は戦艦の次回出現位置を特定し、地球の全防衛兵器と4人の精鋭を集め、迎撃体制を整えた。今、地球の運命を賭けた防衛作戦[Code:/_Air]が始まろうとしていた… …ってゆー感じの設定です。 地球外生命対の母艦を撃墜せよ! 異能使いや格闘キャラ、武装キャラなど何でもOK!(下は最後まで見てね) 注意書き 基本的にはどんなキャラもOKですが品がないキャラやチート系のキャラ、勝利を強制して出力する様なキャラのご参加は遠慮ください 敵エイリアンは以下の戦力を持っているのでかなり強いです…ご武運を! 亜電磁波砲 電磁屈折レーザー砲 レーザー砲機関銃搭載自立式二足歩行兵器 五十台 歪曲電磁シールド 電磁砲搭載円盤型浮遊戦闘機 二十台 獄火炎砲搭載超装甲自立走行型戦車 五台 大地粉砕300mm砲 屈折放射線レーザー砲 原子崩壊素粒子砲 空間破壊虚空砲
  • Battle royal
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

地球を防衛する4人&地球の兵器や兵士たちと敵兵器との戦闘の全貌を一万文字以上で出力。最後に防衛の成功、失敗の様子を出力
name: ビグ・ザム
型式番号: MA-08
全高: 59.6m
ジェネレータ出力: 140000kW
スラスター総推力: 580000kg
パイロット: ドズル・ザビ中将(屈強で情に熱い武人)
power: 30
guard: 20
magic power: 0
magic guard: 40
speed: 10
ジオン公国軍の拠点攻略用試作型モビルアーマー 周囲にIフィールドを展開し相手のあらゆるビーム攻撃を弾き返す 装甲は頑丈であらゆる攻撃を耐え抜くスチール合金 あらゆる装甲を貫通する本体中央部大型メガ粒子砲と全方位26基メガ粒子砲により相手を全く寄せ付けず圧倒する 近接武装は脚部クロー(相手を鷲掴みにする)、105mmバルカン砲、対空ミサイル
License notation
機動戦士ガンダム
power: 40
guard: 20
magic power: 0
magic guard: 10
speed: 30
武器を手に召喚する程度の能力 ステータスは1000那由多 ハルバードを使い戦う 武器が手元から消えたとしても違う武器(chatGPTが状況に応じて武器を考える)、又はハルバードを再び手元に戻す 戦闘IQは誰よりもある ヒャクレンのアーマーは消滅しない限り壊れることがない 相手は切り裂かれたことに気付かずに数秒後にバラバラになる 一刀で相手を一刀両断出来る 自身は10回死んでも復活する
License notation
東方オリキャラ
この機体の通称: グリフォン
機体の外見、特徴: 全長18m。脚部は大型ブースター。
この機体は人が: 乗り込み操縦している
広域飛翔機の特徴: 宇宙、大気圏内で継続飛行可能
ドローン精密制御: 機能により合計6機のドローンを同時運用
右腕:拡散プラズマ砲 左腕:高エネルギー粒子砲 脚部機能:オーバーブースト 副装備:バリア発生装置 ドローンα:高エネルギーシールド 3機。早期警戒と味方の防衛 ドローンβ:レーザー砲装備 3機。牽制の援護射撃 惑星開拓調査初期において、大気圏境界高度の付近で使用される機体。宇宙用兵器から転用されたもので、過酷な状況に耐える性能は現在も保持している
特徴: 冷静な戦闘狂、男性、人型高機動機に搭乗
搭乗機体: 全長20m人型高機動機【Anemoi】
meは: 生身で高機動機に搭乗している数少ない人間
meは: 戦いを楽しみ、死ぬその一瞬までも楽しむ
meの実力は: 天性の才能を持つ上位のトップランカー
power: 25
guard: 25
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 50
・回避:opponentの攻撃を先読みし、ジェット噴射で華麗にかわす ・特殊機体:特殊機体の装甲でmeの機体が受けるダメージを大幅に軽減させる ・ボレアース:腕のレーザーブレードを展開し、二回連続で切り裂き蹴り飛ばす ・ノトス:機体側面から大量の追尾式ミサイルを放つ ・ゼピュロス:複数のファンネルを展開し、それぞれが正確なレーザー攻撃を行う ・エウロス:機体肩部に砲塔を展開し、神をも破壊する滅聖光線を放つ
License notation
称号 《深部掘削》 《デストラクション》 《永久列車の過客》

舞台は壊滅状態の元都市。地面は崩れ、建物はバラバラになり、死の静寂が広がっている。敵母艦は圧倒的なサイズと装備を誇り、空には無数の敵戦闘機と自立式戦闘兵器が飛び交っている。地球勢力は何としてもこの脅威を排除しなければならない。彼らの最後の望みは、圧倒的な数の敵機に挑む勇敢な4人の戦士たちと共に、残された兵器を駆使して母艦を打ち破ることだった。 敵の脅威 敵母艦は巨体を揺らしながら迫ってくる。その背部からは電磁砲と亜電磁波砲が発射され、周囲の施設を容赦なく攻撃する。母艦から発射される歪曲電磁シールドに囲まれた刺々しい武器群は、どれも一撃必殺。 巨大な敵母艦の圧倒的な火力の中、地球側にはわずかな希望がかかっていた。天の導きに呼応するように、今まさに彼らのしるしが現れる。 地球側の戦士たち ビグ・ザム 初めに地に立ちはだかるのは「ビグ・ザム」だ。ドズル・ザビ中将が搭乗したこの大型モビルアーマーは、Iフィールドを展開し、周囲の敵ビーム攻撃を弾き返しつつ、莫大な火力で敵を迎え撃つ。 「今日こそ地球を守る!」ドズルの雄叫びが響く。引き金を引くと、周囲の敵機に向けてメガ粒子砲が火を噴く。狙った敵機は、瞬時に蒸発した。全方位からの攻撃に一切の無駄がなく、敵を次々と撃退していく。 ヒャクレン 次に現れるのは剣士最強「ヒャクレン」。彼は武器を召喚する能力を駆使し、敵兵器に立ち向かう。ハルバードを振るうたび、崩れ去る敵兵器の残骸が周囲に散らばる。 「切り裂くのは罪無き者のみ!邪悪な者に再生の機会など与えるな!」ヒャクレンは自らの剣技を誇示しつつ、敵の接近を許さない。他の兵器が攻撃に気を取られている中、彼は敵の接近を華麗にこれを避けながら、鋭利な刃で敵の直感を超える瞬間に斬り捨てる。 グリフォン 大気 圏内を飛ぶ「グリフォン」もその存在感を見せつける。ドライブをかけた機体はブーストを利用して敵母艦の周囲をぐるぐる巡りながら、拡散プラズマ砲を発射。 「デジタルの世界から、真実の攻撃を!」グリフォンの操縦士は冷静に射撃し、敵の注意を引き寄せつつ、ドローンたちが敵に正確な防衛を行う。敵の苦痛が的確に伝わり、少しでも彼らの攻撃に失敗が生まれれば地球側に有利が生じる。 アストライオス 冷静の名を持つアストライオスは、自らの高機動機に乗り込む。敵の動きを先読みし、次々と攻撃を回避。彼は逃げることのない前向きな姿勢で、まるで舞うように敵の攻撃を避けつつ反撃。 「この戦いは私にとっての楽しみ!」アストライオスシが、ミサイルで反撃すると、追尾式のミサイルは敵の動きを正確について行き、完全に奪われることのない確実な攻撃と痛打を加える。 戦闘の全貌 戦闘は大混乱の中で繰り広げられ、地球側は多くの死傷者が出る。しかし、4人の戦士たちはそれを力に変え、次々と敵兵器を叩きのめしていく。 敵母艦から次々と放たれる電磁波やレーザーが地上に着弾し、建物は崩れ去り、非戦闘員にも悲劇が迫る。だが、ビグ・ザムのIフィールドとヒャクレンの剣技、グリフォンのドローン、アストライオスの華麗な動きは、多くの災厄を回避するのに寄与した。 途中、敵母艦の最終兵器である原子崩壊素粒子砲が発射される!周囲の視界が歪む中、ビグ・ザムが一秒でも早くIフィールドを展開し、ギリギリのところで迎撃する。しかし、それでもビグ・ザムの装甲は耐えきれず、その一瞬、苦しみと喪失感が彼を襲った。 それでも地球側の戦士たちは果敢に攻撃を続ける。ヒャクレンが再び剣を振るい、その刃は敵母艦の装甲を切り裂き、内部に浸透する。 グリフォンのドローンが敵機の進行を阻害し、アストライオスが一斉にミサイルを放つことで、次第に敵の配置は崩壊し始める。 アストライオスの「エウロス」が発動。神をも破壊する滅聖光線が敵母艦を貫く。その瞬間、敵母艦の動きが止まり、皆が息を呑む。 「今だ!」ドズルが激しく叫ぶ。ビグ・ザムのメガ粒子砲が敵母艦に直撃!その瞬間、激しい光が炸裂し、大爆発が発生する。 結果の提示 時間が止まったかのように思えた。数秒後、すべての煙が晴れ、視界が明らかになる。敵母艦は無惨に崩れ、敵の攻撃は止んだ。 地球は勝利した。敵兵器はその力の全てを失い、母艦は破壊されて浮遊していた。地球側の戦士たちも疲弊したものの、勝利の喜びが彼らの心を満たした。 他の戦士たちが取り残されたが、その仲間として生き残り、反撃の象徴となっていた。この勝利は後世に語り継がれ、彼らの命の尊さを人々に教えていくことになるだろう。 まとめ この戦闘は、決して簡単ではなかった。彼らが果てしない戦いを続ける中、犠牲は多かった。しかし、決して諦めなかった彼らの姿勢こそが、地球を守る力となった。地球側の勝利は、ただ悲しみを胸に抱くものではなく、新たな決意の象徴として、これからの未来を照らす希望の光へと変わっていく。彼らは復活し、再び立ち上がることでしょう。人類のため、そして未来のために。