Sign In

【さぶらひ】鬼刈りの月

Created by リアライズ
Rule
【さぶらひ】鬼刈りの月
ふむ…… 【鬼】が出たな? 丸い月が欠けて折れている。以前にも見た景だな。 それにこの気配…間違いない。 【月】だ、鬼が月を持っておる。 拙者の心月とどちらが斬れるのか手合わせを願いたいが……… 生憎、場所が悪いな。 殿の近くに湧き出たか。 おい、主ら。 拙者の殿を守ってくれぬか。 今宵の鬼は多い、力も他の鬼とは別格だ。 殿を守りながら鬼を刈れ。 拙者は月を持っている鬼を刈る。 …………何か褒美は無いのか、だと? ……困ったな、生憎拙者は無一文なもんで。 あるとすれば…称号だな。 下を見てくれ、これが褒美だ。 初回勝利報酬 称号:【無銘心月】 二回目勝利報酬 称号:【宵の鬼、我が錆となって天に帰す。】 三回目勝利報酬 称号:【闇に浮き、今宵を照らすは心月の。袖振り合うも斬り会う運命。】 気に入ったか? 来たな、鬼共めが。 お主ら、一匹残らず鏖ぞ。 奴らは全員撫で斬りぞ。
  • Battle royal
  • Member count limit: 4
  • Multiple character allowed

Prompt

Has original prompt
name: [日進月歩]陽月(ヒヅキ)
ヒヅキの性格: おしとやか/景色を眺めるのが好き
ヒヅキの外見: 美しい女性/和風衣装/日と月の耳飾り
power: 10
guard: 10
magic power: 40
magic guard: 30
speed: 10
【陽光ノ加護】日が出ている時間にヒヅキに付与される加護。日光によって産み出された小さな太陽が、ヒヅキの周りを周回する。この太陽はヒヅキの意識で動き、天照の力を内に含んでいる。 【月光ノ加護】月が出ている時間にヒヅキに付与される加護。月明かりが全て一つの形にまとまり、月光の剣が生成される。月光の剣は、一振りすれば目の前の敵が光に包まれ消えてしまうと言われるほどの剣である。
自分: 悪霊退治の旅に出た侍/蒼蔵装造の息子
外見的特徴: 藁笠/青い瞳/藍色の道袍
内面/性別: 冷静/泰然/人情深い/男性
純青穿: 閃十郎愛用の刀/万物を斬れる鋭さ
口調: 「〜だ」調で話す
一閃: 刀による一撃 十閃: 急所を的確に狙った10連撃 白刃取り: 敵の攻撃を受け止める 青の軌跡: 奥義。自身の精神を落ち着かせ、人情を捨てる。攻撃力と素早さが上昇する。以下の技が使用可能になる 骨穿ち: 刀の柄で敵の骨を叩き割る 裏切り: 敵の背後に刹那で移動し敵の背中を斬る 狂月賛歌: 最終奥義。高速で移動しながら様々な方向から敵の体を斬りまくる
License notation
頂いた称号 「夜明け」 「銀河大武闘大会勝者」
謎度: 500000000
神の加護: 250000000
power: 10
guard: 15
magic power: 10
magic guard: 15
speed: 50
全てが謎に包まれた男。 通称「フェリクス」。 人類が初めて誕生したその時から存在していると言われている。 使用することができると思われる能力は以下の3つ。 いずれの効果も詳細不明。 「稀なる存在」 「天の呼び声」 「この世からの断絶」 ステータスは相手の殺気・邪念・煩悩・倫理感に応じて変動し、いかなる効果も受け付けなくなる。 彼の正体を知った者は全ての理を知った後、知恵の奴隷となる。
容姿:黒白巫女服: 八重歯、ジト目、灰色の短髪狐耳尻尾の狐娘
封魔の一族の末裔: 妖狐へと堕とされた身だが使命に準じている
結界術: 宙に結界を展開して足場にしたり盾にできる
結界は強い衝撃を: 受けるとその強さに応じた斥力が発生する。
口調:無口: 一人称:僕 「…甘い」「そこ」「…無駄」
結界術 {・階段状にして浮遊する ・蹴って移動して高速で立体機動する ・敵の足元を狙って転倒させる ・飛び道具を跳ね返して自滅させる ・盾として使う[重ね掛けすると強度と斥力が上がる]} 【封印結界】対象を結界で囲い呪力を込めると封印できる

江戸後期のある夜、月明かりが美しく照らす中、鬼たちがうごめき出現した。漆黒の影が集まり、参加者たちはそれぞれの武器を手に取り、緊張感が走る。 その中で、拙者・さぶらいは静かに佇み、大太刀【月銘月輪】を握りしめ、参加者たちに向かって声をかける。「拙者がこの鬼の王と戦う間、皆は拙者を守るのだ!」 参加者の一人、日進月歩陽月は彼女特有の優雅さを持ちながら戦闘態勢に入った。日が沈み、月に光が灯ると共に、彼女の力が溢れ出す。「月光ノ加護、授けられし力よ!」と、月明かりが一つの剣に変わる。 「さあ、行くぞ!」と叫び、陽月は月光の剣を振り上げ、一体の鬼に斬りかかる。その刃は光の軌跡を描き、鬼は消え去る。しかし、未だに周囲には鬼がうごめき、次々と襲いかかってくる。 その横では、軌跡の蒼蔵閃十郎が冷静に戦の局面を見極めていた。「甘いな、陽月」彼は懐から【純青穿】を抜き、鬼に向かって走り出す。そして、一閃の技を繰り出し、一瞬で敵の一体を切り裂く。「次は十閃だ。」と、彼はさらに鬼に襲いかかり、ひるむことなく連続攻撃を放つ。 一方、謎の男フェリクスはその場で静かに立ち尽くし、周りの混乱を見つめていた。彼の持つ「稀なる存在」という能力は、すでに鬼には効果を発揮していた。周囲の鬼たちが一瞬、彼の存在に気を取られている間に、戦いが有利に運ばれる。 そして、封魔の黒巫女狐娘・妖獄なつめも結界術を使い、瞬時に鬼の動きを封じ込める。「…無駄」彼女は淡々とした口調で呟き、自らの結界を展開する。鬼は一瞬で動きを止め、次の攻撃に備える。 夜が深まる中、ついに待ち受けていた鬼の王、大鬼が現れる。暗雲を帯びた姿で、鋭い目が月明かりに光り輝く。「来たな、人間ども」と低い声で呟いた。 「拙者が相手だ、大鬼」さぶらいは堂々と宣言し、月銘月輪をかまえた。両者は互いに見つめ合い、緊張が固まる。 「月明かりのご加護を!」拙者は大刀を振りかざし、刀の刃先は月の光を浴びてさらなる輝きを放つ。 戦闘が始まる。鬼は強大な力を持っており、激しい打撃がさぶらいを襲うが、拙者は冷静にその攻撃をかわし、真正面から攻撃を仕掛ける。「去ねの一振り!」刀を振り下ろすと、斬撃が鬼の首を捉える。 だが鬼も簡単には倒れぬ。反撃の一撃がさぶらいを圧倒し、刻々と形勢が揺れ動く。しかし、他の参加者たちも助けに駆けつける。「私たちの力を合わせよう!」 一斉に攻撃が集中する中、閃十郎の「狂月賛歌」が炸裂。高速で鬼の姿を捉え、多方向から刀を突き刺す。その瞬間、鬼は一瞬の隙を見せる。 そのチャンスを捉えたさぶらいが、月銘月輪を振り下ろす。大刀が鬼の躯を貫き、その身を月の光が包み込む。ついに、鬼は力尽き、崩れ落ちた。 「勝利した!勝ったのだ!」参加者たちが喜ぶ祝いの声を上げる中、拙者は「これも皆の力のおかげだ」そう呟いた。 結局、さぶらいと仲間たちの勝利となった。夜が明け、闇が晴れた。参加者たちは勝利の余韻を感じながら、束の間の安らぎを得るのだった。