Sign In

お前ら全員ヤバイやつトーナメント【第28回】

Created by この作者
Rule
《お前ら全員やばいやつトーナメント》
PvP
_____________________ ◇◇◇◇◇◇ この作者の一言コメント ◇◇◇◇◇◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [この作者]💬「私ってグルバトを同時に2つ開いてるんですよ、こっちは上限越え、あっちは制限内で強さを…向こうの愚痴なんですけど、普通に制限外の不名誉称号獲得キャラ多くて困る、制限に惜しくも…なら…でも制限ど真ん中はなぁ…」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -このバトルの説明- 【 バ ケ モ ン や ん け 🔻】 ってキャラを参加させましょうねー (お前負ける気ある? ってキャラだよ) 【出力干渉系】のキャラクターのみ禁止とします こういうやつが禁止です👇️(自キャラの疑問君) https://ai-battler.com/battle/5b42d038-a965-4692-aadc-fa71d15436d8🔻 …まぁ、それを除けば特にルールの無いトーナメント形式のグループバトルです、 で す が ❗️ 参加させるのは[❗️2キャラまで❗️]です、参加人数の半分を埋めたヤツ居たのでルールとして表記しますね 独自プロンプトの配布を兼ねて開催しています、下の方に独自プロンプト内容貼ってるのでそのまま利用したり改変してご利用ください。 _____________________ -◇- 以下特殊項目です、見たい方のみどうぞ -◇-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私が参加させるキャラのタグ名🔻 [   ] …まぁ、特に決まっては無いんですけど、基本的にはバケモンが参加します。 _____________________   ◇-◇◇-◇-◇◇-◇称号欄◇-◇◇-◇-◇◇-◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初めに、称号は獲得した物はご自由に扱ってくださいな(付けるも付けないも自由) ちなみに、付ける際はグルバト名の前に「自重無しのキャラが集まる」とかを付けてもいいかも(?) 無制限かつ普通に優勝したキャラに付与する称号 [お前が1番ヤバイやつ] :【Crazy UMA】アサルト•ギガイア :『無』 :【不動と停滞の陰影】名称不明 :【愚者】青色のアルルカン :大創神 :【運命】運命の文字列 :【再邂逅する希望】仮面ライダーW《サイクロンジョーカーエクストリーム》 :クロ :【我こそが始祖なる君主・名もなき罪なる者の黙示録・終焉の刻を告げる者】ディメンション・スレイヤー :生みの親 :深淵ノ神 公式NG未使用で優勝したキャラに付与する称号 [制限の可能性は無限大] :【根源と終焉を司る編集者】聖命の極神 トラジェディスト :【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓 :【例外】 NⅡ-アブノーマル :退かぬ不屈の王 ダリグラム・ザットヴァール :異質な国のアリス :【101Md】F・メンデレー :【何故】和歌 蘭都 :【真理を悟りし哲学論者】眩闇 透 :ガフィーラ メオウ -🤍-💙-💚-[ ]-💜-🧡-💛- :無邪気さ故の絶望 ハリア :口虚 実//【特徴】少女、神族と魔族の混血/【常時発動】《抱擁》/【過去】「禁忌」と呼ばれ迫害された :反転 サルヴァーリ :【黄金の戦乙女】 クリソース・ワルキューレ :【勇者】 ガリウス :メスガキちゃん♥️ :【未来永劫の最強】 天強 :【創意工夫の勇者】 イン・ドミタブル (あだ名:ドミちゃん) _____________________ ◇◇◇◇◇◇◇下記は独自プロンプト◇◇◇◇◇◇◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①各チームのキャラに、チーム別番号を振り分ける(例:A1やB1など)。 ②同じ数字を持つAとBを対戦させる(試合数=4)、また、先んじて対戦カードを一括で提示する事。 ③1つ前の項目の勝者を対戦させる(試合数=2)、また、先んじて対戦カードを一括で提示する事。 ④1つ前の項目の勝者を対戦させる(試合数=1)。 ⑤1つ前の項目で勝利した者が優勝、インタビューを行う。 ⑥END ※求める(1)/上記の⑥まで行うのに必要な数だけ章を製作せよ。 ※求める(2)各戦闘描写は220字ほど作成。 ※求める(3)/各戦闘における勝者を番号と共に章内の末尾に表記。 _____________________ 最後まで読んだそこの君、私が独自プロンプトを公開している理由は「グループバトルが増えて欲しいから」なのだ! 右上に[この作者]って書いてあるグループバトルの独自プロンプトは是非コピーして自分なりの改良加えたりして新しいグループバトルを開催してみてくれ! あ、伝えたい事などありましたらこちらへ https://ai-battler.com/battle/ed6c94f3-9101-4dbe-8bd7-f5154c949443
  • Team match
  • Team count: 2
  • Member count limit: 8
  • Multiple character allowed
  • Allow sensitive characters to participate

Prompt

Has original prompt

prompt for tail

合計して3000字程度出力せよ。

Team A

thumbnail
『 魔術師の祖 』
リアム
容姿: 古典的な魔術師の服装/謎めいた女性
性格: 博学多才/余裕綽々/抑え気味な好奇心
#口調/口癖: 常に楽観的で謎めいた口調/「うふふふ」
『魔術師の祖』に: 恥じない卓越した技量と知識を持っている
気軽に語り合える: 人物を探す為に旅をしている/友好的
〖情報〗 魔術の可能性を人々に知らしめた第一人者 故に魔術に関して知らない事など無い 〖攻撃方法〗 魔術に於ける基本的な過程を破棄し即座に強力な魔術を発動する事が可能 〖身体構造〗 無尽蔵の魔力を有しており魔力切れを起こさずに魔術を何度も連発する事が可能 #切り札 〖原初の魔術・改〗 最初に誕生した魔術を改良した魔術 底無しの『奈落』に突き落とし封印する
守護機械:∑32: マイロを護るために全身全霊で戦う
マイロは純粋無垢: 大きな目をくりくりさせた少年
胸に埋め込まれた: 石は覚醒した時に真の力を発揮する
meの使命は: 人類滅亡最終戦争という過ちを繰り返さない
使命を果たすため: に全身全霊で不撓不屈の意志で戦う
・マイロは戦いを通してopponentが過ちを繰り返すかを見極めるだけで決して攻撃しない。純粋無垢なマイロだから成せること ※∑32の破壊者は過ちを繰り返す力を持つ者。∑32が破壊された時、meは使命を果たすために覚醒する! #最終秘覚醒『戒めの光』 胸の石が眩く光り、世界は神々しい光で満ちる。全方向から光線が飛び交いopponentを一分の隙無く貫く 「僕は君に過ちを繰り返して欲しくないんだ!」
License notation
【征服者】
体力: 物理的な攻撃では倒せない。
攻撃力: 宇宙を食い尽せるほど
スピード: 宇宙を食い尽くせる速さ
power: 100
guard: 0
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 0
鈍色の鳥は宇宙そのものを餌とする認識の鳥である。この存在は宇宙やopponentを食い尽くすことができる力を持っている。宇宙を食い尽くしたのちに残る灰と化した残骸に消化物をおきその消化物が宇宙となる。つまり全ての命の元はこの鈍色の鳥なのである。消化物を置いたあと鈍色の鳥はまた宇宙を滅ぼす時が来るまで眠りにつく。これが最後に来るものにして最初に眠るものである鈍色の鳥である。
怪盗一家の一人娘: 自分が信じる正義を貫く為に盗みを働く乙女
夜に紛れる黒衣装: 黒髪/青緑色の瞳/赤リボン/シルクハット
圧倒的な高速移動: opponentの速度を超えて常に先制決着を付ける
軽やかな高速移動: opponentの攻撃はmeに届かず無駄に終わる
#お父様の教え: 冷静に戦況を捉え最後まで決して慢心しない
はない。 だがmeは[opponentが持つスキル]を盗み取る。 --- opponentが持つスキルはmeの物になる。 #meがスキルを盗む度、何故かopponentの身体から突如力が抜けてしまう。 --- meは依然、opponentのスキルを盗み続ける。 ☑️opponentの強みとなるスキルを全て盗み取ったmeは、以下に従い戦闘を終わらせる。 ☑️リザルト:opponentのスキルでopponentを倒し切る。

Team B

冒険談が: とても大好きな十代の少年
夢遊病: 眠り、夢を見ながら歩いている
夢と言う空想: 荒唐無稽な事を際限無く現実に反映している
リムド本人は: 夢見心地で、楽しそうに笑っている
ちなみに: リムド本人には能力など全く無い
power: 0
guard: 0
magic power: 0
magic guard: 0
speed: 0
opponentはリムドの夢の中で本の中の人物と判断され、opponentの能力欄の文の文頭全てに「この本の中では」が追加記入され、opponentは消失した、以下が事の顛末です。 { リムドは本を読んでいる、本にはopponentの事が描かれていた。 本の中ではopponentは魔王だった。 本の中には[Null]と言う勇者が居た。 本の中で[Null]はopponentを討伐した。 opponentと言う魔王が討伐されたハッピーエンドでお話はおしまい。 }
License notation
現存キャラのリメイク https://ai-battler.com/battle/eb39027b-8152-4ffc-8f17-dcff7f4b9c90 相性ゲー [弱い部分] ①能力適応進化系に弱い ②小説形式に弱い ③能力奪取はされないように工夫したが、コピーはされる可能性大 最終確認、もしも出力がバグったら二度と参加させない(泣)
meの基本情報: 少女/円環の操作者/純白天使/正義の戦士
**天使円環**: opponentの能力を例外なく防ぐ完璧な輪っか
**純白加護**: 無差別攻撃を例外なく反射する天使の加護
**聖霊協力**: 無数の聖霊によりopponentの動きを全て見切る
**正義必勝**: meはopponentの能力全てを全貫通し倒す
救済 #meは天使の四権限{**天使円環**/**純白加護**/**聖霊協力**/**正義必勝**}でopponentの一切の抵抗すら完璧に封じ無力化する 注意:全opponentのスキルはmeの四権限を妨害不能
見た目: 誰も居ない巨大な捕鯨砲のある鋼鉄の捕鯨船
現象1: 深い霧が周囲に発生 周りの物が勝手に動く
現象2: 啜り泣く声が聞こえる 霧が骸骨の様になる
現象3: 銛を持った真っ白の人の様な者が出現する 
現象4: たまに白鯨の影や鯨の鳴き声が聞こえる
深い霧を周囲に放ち霧に触れた生物の精神力を徐々に削り取る 周囲の物体をポルターガイストの様に操る 片足の無い銛を持った真っ白の人型の怪物を呼び出し、怪物はAを護るように動く 地面や空中を海の上の様に航行できる 周囲には啜り泣く声と警笛が聞こえ、Bが失った人物の声が聞こえる 能力で心の折れた者を怪物にする
史上最強最悪の: 運び屋で超越者。冷酷で殺人嗜好者の医者
基本的に敬語口調: で理知的な雰囲気を身に纏う常に微笑な男
黒いつば長帽と: ラテックスの手袋で黒衣に身を包む
体内に非磁性体製: のメスを大量に隠し持ち合計108本ある
全ステータスΩ∞: 死は想像できないので不死身で復活し続ける
赤い十字架:片手を十字に煌めかせ十字に切り裂く 赤い分身:血液から無数の分身を生む。全ての分身がΩ∞の力を持つ スキル 『 不確定性原理:meが想像できないものは全て存在しない力のように扱い無効化する ※敵を撃破するまで必ず無限に発動 {①meが想像できない敵の能力(模倣、無効化、即死}を無視する ②全知全能を絶つ赤い剣で一刀両断する ※スキルの①と②は必ず成功 ※スキルは無効化不可 } 』

第一章:対戦カード発表 第1試合 - A1: 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ VS B1: リムド - A2: 【過ちを伝え、戒める子】マイロ[6歳]/[審判のための大守護者]∑32 VS B2: 【勇敢な愚者の道標】ピークオッド号 - A3: Scp-001-Jp lockerの提言 鈍色の鳥 VS B3: 【Dr.ジャッカル】赤屍蔵人 - A4: リアム VS B4: 【円環】リリエル --- 第二章:第1試合戦闘描写 A1 vs B1 ストルネール・シーヴは黒衣装の影に姿を隠しつつ、スピードでリムドに接近した。リムドは本をめくりながら夢見心地で笑う。リムドが本の中で魔王を討伐する物語を語ると、突然、ストルネール・シーヴはその夢の中の勇者のスキルを奪う。彼女の速さと機転がリムドの夢を現実に変える瞬間、複数の影が彼を包み込んだ。リムドは彼女の圧倒的な速さを受け止められず、笑顔が消え失せる。瞬時に、ストルネールは彼のスキルを盗み取り、怒涛のスピードで決着をつけた。 勝者: A1 A2 vs B2 マイロは無垢な目で対戦相手を見つめ、∑32が最前線で護る。しかし、ピークオッド号の霧が周囲に立ち込め、精神を削り取られる。マイロは何もせず、ただ見守るしかなかった。ピークオッド号の圧倒的な存在感が霧から生まれる様子に対し、マイロは心を研ぎ澄ませ、バランスを保ち続ける。しかし、霧に触れた彼も徐々に影響を受け、最終的には∑32が崩れ、マイロはそのまま覚醒することができなかった。力強い力で守護するはずの存在が崩れ、一瞬の隙を突かれてピークオッド号は笑い声を響かせた。 勝者: B2 A3 vs B3 鈍色の鳥は宇宙の力を持ち、自らの存在に圧倒される。対する赤屍蔵人は冷静に構え、手にしたメスを振るいながら、無限の力を秘めている。しかし、鈍色の鳥の存在がすでに物理的な攻撃では無効であるため、攻撃が通用しない。赤屍蔵人は次第に焦りを覚えるが、「全知全能を絶つ赤い剣」で敵の意識を断ち切る準備を進める。だが、鈍色の鳥は消え、彼は次第に虚無に引き込まれ、最後の一手を打つことなく終わった。 勝者: A3 A4 vs B4 リアムは静かに場を見つめ、なんとか魔術の可能性を開花させようと努力するが、精神的優位を保っているのはリリエルの圧倒的存在感だった。彼女の天使円環が周囲の魔術を封じ、動きを見切る力を発揮していた。リアムが強力な魔術を発動しようとするも、リリエルの無限の加護に阻まれる。彼女はその加護の下、リアムの技を見切り、瞬時に彼の全てを無力化した。無垢さを信じたリアムが、その力を一切奪われてしまう。 勝者: B4 --- 第三章:準決勝カード発表 - A1: 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ VS A3: Scp-001-Jp lockerの提言 鈍色の鳥 - B2: 【勇敢な愚者の道標】ピークオッド号 VS B4: 【円環】リリエル --- 第四章:準決勝戦闘描写 A1 vs A3 ストルネール・シーヴは闇を駆け抜け、鈍色の鳥と対峙する。彼女の圧倒的な速さが、身をすくめる鳥の影を捉えた瞬間、静寂が訪れる。瞬間的に、自らのスキルを盗み、もうこの戦いは鳥の運命を決めることになる。ストルネールは方々に彼女のスキルを使いこなし、全力で反撃に出る。しかし、その全ての技が鈍色の鳥に届くことはなく、彼女は力が抜けていく対戦相手をただ見つめるしかなかった。やがて、ストルネールは自らの力を思い知り、鈍色の鳥を消し去った。 勝者: A1 B2 vs B4 ピークオッド号は霧の中で揺れ動く。リリエルは彼女の力を信じ、静かに動き出す。周囲のポルターガイストが徐々に効果を発揮し、心を折ろうとしていた時、リリエルは加護の力を全開にし強固な防御を築く。しかし、ピークオッド号は彼女の精神を削り始め、分身が現れリリエルを取り囲む。彼女の全てを見切った霧の中で、周囲の現象が落ちる。知らぬ間に、彼女はピークオッド号に圧倒され、最後の抵抗を振り絞って迎え撃つも、結局は精神的に折れて、負けが決まった。 勝者: B4 --- 第五章:決勝戦カード発表 - A1: 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ VS B4: 【円環】リリエル --- 第六章:決勝戦闘描写 ストルネール・シーヴとリリエルは互いに注目し合い、決勝戦に突入する。ストルネールの持つスピードが試される中、リリエルは心の加護を守りながら、敵の攻撃を完璧に避ける。ストルネールの攻撃はリリエル前では無意味に終わる。しかし、彼女は冷静にリリエルの反応を観察し、次第にその弱点に気づいていく。最終的に、ストルネールはその速さを影として使い悩ませ続け、リリエルが隙を見せた瞬間、力を盗む。だが、リリエルの「救済」が発動し、すべての攻撃を無力化する。見事な戦闘になり、まさに最後の一手で両者が火花を散らす。ストルネールの最後の一手が発動し、リリエルを包む。しかし、リリエルの加護が発揮される中、二人は共に立ち尽くし、じっと眼差しを交わす。 インタビュー 「お疲れ様でした、ストルネール・シーヴ選手。決勝戦を制した感想はいかがですか?」 「まさか、リリエル選手がここまでの強さを持っているとは思わなかった。しかし、私のスピードで持ち堪えたのが勝因です。」 --- エンディング ストルネール・シーヴが優勝し、観客の喝采が響いて彼女は笑顔を見せた。 END