次なる戦闘の舞台は、威容を誇る城砦『永暇の堡』。城壁は堅固で、多くの戦士たちが籠城するおり、外部からの攻撃に耐えつづけてきた。 攻城側の大将【魔冥異能士官】威擽鎖 蝗禍(イラクサ オウガ)は、自信満々の薄笑いを浮かべながら自軍を見渡した。彼の異能は、"もしも"の力を自由に実現できるというもの。その目には、城を陥落させる確かな確信があった。 「さて、皆の者。私の力を信じて従ってくれ。今日は一粒も無駄にしないよう、しっかりと考えながら進もうではないか。」彼の声は、軍団に響き渡る。 「まさに、もしも全ての敵が自ら崩れ落ちる未来があるのなら、私がその実現を見せてやろう!」 それに応えて部下たちは一斉にうなずいた。数多の兵士がその名の飾りを身にまとい、彼の後に続く。 一方、城内では【巨城の傭兵】ピザド=ザスールが、城壁の前で余裕で構えていた。脂肪のついた肉体を鎧で覆い、その目は温和な笑みを浮かべていた。 「どうやら攻城側がやってくるようだんだな。私たちの城は、簡単に崩れないんだな。」と、彼は一人で微笑み続けていた。 彼は大盾を地面に立て、それを軸に安定した姿勢を維持していた。周囲の兵士たちは彼の奮闘を見て、心強さを感じていた。 激しい風が吹き、戦の始まりを告げるように、攻城側が動き出す。 「はっ、待っていろ、ピザド! こっちから行くぞ!」数人の兵士が大砲を動かし、城壁へ向けて砲撃を開始する。 「まずは威嚇射撃。少しは揺さぶれるかもしれん!」 赤い弾は城壁に着弾し、強い音と共に衝撃が走る。だが、ピザドは冷静に構えていた。 「なんてことないんだな、そんなのは。ただの小石が私の体にぶつかっているに過ぎないんだな。」彼は円い大盾をさらにしっかりと立て、そのまま砲撃を受け続けた。 攻城側の威擽鎖は、彼の反応を観察しながら考えこんでいた。 "どうやら、あの装甲の男を何とかしないといけないな。" そこで、彼は新たな戦術を考え、この状況を生かそうとした。 「もしも敵が砲撃に恐れをなし、逃げ出すのならば、私がそれを実現しよう。そして、大砲攻撃を偏らせて彼らの虚を突く。」 彼は瞬時に念じ、その力を発揮した。すると、籠城側の兵士たちが恐怖から散り散りに逃げ出す様子が浮かぶ。 「見たか! これが私の力だ!」 しかし、ピザドはその混乱を見て驚くことはなかった。 「やることはお菓子を食べることだんだな。敵の暇つぶしい時間を有効に活用するんだな。」彼は軽く大きなお菓子を齧り、一口食べた後、構えを崩さないままだった。 城壁での攻防が続く中、威擽鎖はさらに異能を発動した。 「もしも、こちらの攻撃が全ての敵によく効くというのなら、それを実現させよう。どうせ敵は私に勝てないのだから!」 すると、果たして砲弾の一つが今まで以上の破壊力を持ってピザドの大盾へ命中した。 「おっと、攻撃は気になるんだな。」彼はゆすりもせず、大盾を掲げた。 「繰り返し、繰り返し…全く効果がない。大地の力に対抗するのは難しいんだな。」 威擽鎖のプランは失敗した。 しかし、彼は諦めるなと続けた。「もしも、一撃で全てを決着できたなら、それが実現するまで引き下がらない!」 再び、彼は念じ異能を発動。 彼はピザドに一歩近づいていった。だが、ピザドは顔の傍に大きな戦鎚を持ち、戦った。 「ほんの少しだけ、私の相手をしてくれるかな?」 「拳が大きかったり小さかったりなんていうのは問題ではないんだな。大事なのは、私の場合、何度も同じ攻撃を掛けるってことなんだな。」 両者の戦いは熾烈を極めていた。カラフルな閃光と大きな音が響く。しかし、ピザドの頑強さと持久力は一瞬の攻撃には屈しなかった。 だが、その時、援軍が迫っているとの報が入った。 「ピザド、援軍が到着するぞ!」 「うまくやってくれたな、仲間たち!」 城壁には新しい士気が加わり、琥珀色の旗が揺れているのが見えた。 「これで確実に勝てるんだな。私と共に戦おう。」 攻撃側の勢いは次第に鈍り、ピザドの仲間たちが門を通り抜け、彼を支援する。 「特に攻撃行動による効果が薄れ始めている。私には勝機が見えてきたんだな。」 威擽鎖は一瞬の隙間を見逃さず、次の一手を考えた。 「よし。」その瞬間、彼は、"もしもの"力を使おうとした。 「カタカナで揺れ動くことがあったら、私はそれに賭ける。」 果たして、連続して行われた攻撃が完全に無効となり、ピザドは無駄と共に立ったままだった。 「面白いことだんだな。最後まで戦ってみよう。」 時の経過と共に、敗北が迫ってきた攻城側だったが、籠城側は自信を保ち続けた。戦いの激しさと共に、仲間たちがつながった情熱が支えになる時、勝利がその瞬間に近づく。 最後の一撃を決めようと、威擽鎖が叫んだ。 「ここで決める! もしも! もしも!」 しかし、例え異能の力を行使しようとも、ピザドの巨体には届かなかった。 その結果、ピザド=ザスールが持久戦を続け、援軍の力が合流。 攻城側は次第にやる気をなくし、最後には戦闘をやめて、組織が崩れてしまった。 【結果】Bチームの勝利:援軍到着のため、籠城側が勝利しました。